
いも・くり・りんご
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
わかりやすくてよし。
リンゴが一番大きく、栗はペーストで少量入っている。
イモは落ち気味。
甘いぞ。
あまパン度:***

包み焼きサンド
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
ターンオーバーかな。
いろんな具材を挟んである。
CPを考えるとまあまあいいかも。
うまパン度:***

バジルポテトフォカッチャ
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
パンの生地的には二つ分くらいはある。
お得感はあるが、もうちょっとパンチの効いた味付けが欲しかった。
ポテトは落ちるぞ。
うまパン度:**

さつまいもミニクロ(5個入り)
小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税)
ミニクロシリーズ第3弾。
いもの風味もなかなか。甘みは控えめ。
そして毎度ながら紅はるかかどうかは定かではない。
あまパン度:***


ポテリアン
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
ジャーマンポテト・ブールと構成は同じ。
しかしジャガイモはかなり少なめ。代わりにチーズとミートのないミートソースが。
こっちのほうがうまいな。
うまパン度:***

ジャーマンポテト・ブール
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
ふわっとしたパンの中はじゃがいもいっぱい。
ジャーマンポテトは至ってシンプル。
尖ってるけど痛くないやーつ。
うまパン度:***

ジャガイモとバジルベーコンのもっちりリュスティック
志津屋京阪三条店:230円
信号みたいにじゃがいもが三つはめこまれたリュスティック。
確かにもちもちしてうまい。
具材の塩気もしっかり効いている。
うまパン度:****

スイートポテト
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
焼きたてだというので取ったら隣のトレイだった。
もっとうまかったやろなあ。
こっちのパイ生地はパリパリでうまい。
あまパン度:***