アンチョビのクロワッサン:トロワ

アンチョビのクロワッサン:トロワ
アンチョビのクロワッサン
トロワ:198円

ネームプレートが見当たらなかったので勝手に命名させていただく。
なのでてっきり普通のクロワッサンだと思っていたら、レジでアンチョビが入っていると言われた。今更返せるはずもないしその必要もないのでそのまま買う。
そのアンチョビの塩気とクロワッサンのコクが絶妙。
毎日でも食べたいかと思うとそうではないので星は付けないが、うまかった。

うまパン度:***

スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFE

スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFEスクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFEスクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFE
スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド
FREDS CAFE梅田店:350円

名前が長い。
ケチャップソースのタマゴとキュウリとハムのサンドが2ピース、ツナとチェダーチーズとトマトのサンドが1ピース、それぞれパンは3枚。
ツナとトマトは一緒にすると潰しあうのでやめたほうがいいと思う。
おいしかったけどね。

うまパン度:***

フィッシュバーガー:志津屋

フィッシュバーガー:志津屋フィッシュバーガー:志津屋フィッシュバーガー:志津屋
フィッシュバーガー
志津屋三条店:250円

志津屋版フィレオフィッシュ。まああっちのよりは断然うまい。
何度も言うが、志津屋のバーガー系はパンがうまい。
白身魚のフライもコストがいいのかたっぷり入っている。そしてうまい。
これって前からあったっけな。

うまパン度:****