
海老グラタンドーナツ
志津屋京阪三条店:250円
なぜかとんかつソースがかかっているが、これはこれでうまかった。
エビあったかなあ。グラタンの主張がやや薄い。
ソースの印象がめっちゃ残ってる。
うまパン度:***

海老グラタンドーナツ
志津屋京阪三条店:250円
なぜかとんかつソースがかかっているが、これはこれでうまかった。
エビあったかなあ。グラタンの主張がやや薄い。
ソースの印象がめっちゃ残ってる。
うまパン度:***

ツナとコーンのソレイユ
パネッテリアオークラ:200円(外税)
ソレイユはちょっと不明だが丸いパンという意味か。
具材のふんだんさが好印象。
ホテルメイドでこの値段はほんま安い。ぶっちゃけ志津屋や進々堂より安い。
うまパン度:***


バゲットサンド 海老カツレモン
志津屋京阪三条店:420円
最近はスーパーのエビカツでも海老真薯みたいなんばっかりで閉口していたがこれは一応ちゃんとしたエビカツ。
はみ出ているが大きいわけではない。まあ演出ということで。
こういうサンドイッチにはレモンソースみたいなのは合う。
バゲットサンド久々に食べたが相変わらずマーガリンたっぷりでうまいね。
うまパン度:***

ツナとトマトのパニーニ
ライオンベーカリー:250円
丸い分厚いパニーニにツナサラダとトマトが挟んである。
トマトはちょっと控えめ、水分多いからね。
上にチーズかマヨネーズか、これは温めて食べた方がおいしいかな。
うまパン度:***

めんたいこチーズ
ガロパン:190円
チーズで見えないが切り込みがあってそこにもめんたいこペーストが塗られている。
ここはパンは基本ソフトフランスっぽい感じなのかな。硬いがもっちりしている。
めんたいこはしっかり辛め。
うまパン度:***

海老フライドッグ
ラパン:180円
コロッケと唐揚げじゃない具材は即買い。
この店、ドッグはどれでも均一価格。
よく行くコロッケ屋さんでもエビフライ単品が同じ値段くらいするのに。
もちろんエビはぷりぷり。
うまパン度:***
海鮮カレーパン
パン工房メリメロ:250円
明石で初めて食べるそれっぽいパン。
なるほど、これまでもこういうのはなかった。
イカとエビだけ確認したがたぶん他にも入ってると思う。
カレーはこれまた意外とスパイシーでうまい。
うまパン度:****