
シナモンフレンチ
ベーカリーショップルーブル:100円(外税)
フレンチトーストにシナモン。
うまそうだったが残念ながら液の浸かりが浅かった。
非常にもったいない。
あまパン度:**

ぽたぽた醤油揚げ
パンドールMOMOテラス店:140円
妙な感じだ。
ふやけた醤油せんべいというか、磯辺巻きというか。
砂糖醤油の甘い感じはいいが、なんとも不思議な味である。
自分がパンを食べているという感覚があまりない。
うまいかどうかは別にして、この切り口は他にはない。
うまパン度:***

ごろごろチキンのバジルソースフランス
志津屋京阪三条店:200円
バジルは意識して食べたことがないのでよくわからないが、スパイシーなことは確か。
チキンもそれなりにある。
パンはフランスにしては柔らかい。
うまパン度:**


サーモンとタルタルのカルツォーネ
レ・ブレドオル:220円(外税)
タルタルとあったのでもっとどろっとしてるかと思ったら、タマゴサンドみたいな感じ。
タルタル用の野菜の食感がいい。あの緑のはズッキーニかな、違うかな。
ちょっと薄味だがマヨ嫌いでも普通に食べられた。
というか、逆にマヨ好きには全然物足りないかもね。
うまパン度:***

シナモンロール
トムソーヤー:150円(外税)
クルミが乗った贅沢なシナモンロール。
飴っぽい何かで固めてあるようだ。
個人的には好きだがクルミとシナモンロールはあまり合ってないような気もしないでもない。
あまパン度:***

シナモンロール
リーテンリュッカ:180円(外税)
のぺっとして外からはあまりロール感がない。中はちゃんとロールしている。
この上にべっとり乗っているクリームが、ちょっと酸味があってかなりおいしい。
このクリームありきと言っても過言ではない。
このクリームのサンド欲しいw
あまパン度:***

シナモンとくるみのケーキ
FREDS CAFE梅田店:160円
いつもの蒸しパンよりは違ってやはりケーキっぽい。
上の方がやや硬めになっていて食感の違いがある。
クルミ以外に謎の塊があったがなんだろう。
あまパン度:***

シナモンブレッド
グランディール下鴨店:220円(外税)
シナモンロールじゃないのね。
上はざらっとしたバタークリーム。めっちゃ甘い。
生地はケーキ風でふわっとしていて、生地自体に甘みはそれほどない。
嵩高なので意外と腹膨れる。
あまパン度:***