
シナモンロール
アールベイカー京都伊勢丹店:160円(外税)
かたつむり風シナモンロール。
デニッシュ生地というのはあまり見かけない。
この隙間の茶色いのは、シナモンバターというか、シナモンとバタークリームが混ざったようなもの。
甘みがもっと欲しかったがこれはこれでアリ。
あまパン度:***

シナモンロール
アールベイカー京都伊勢丹店:160円(外税)
かたつむり風シナモンロール。
デニッシュ生地というのはあまり見かけない。
この隙間の茶色いのは、シナモンバターというか、シナモンとバタークリームが混ざったようなもの。
甘みがもっと欲しかったがこれはこれでアリ。
あまパン度:***

麻辣パン
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
辛い。ヒリヒリする辛さだが後にはあまり残らない。
麻婆豆腐のタレ(て言うのかあれ)が中に入っていると思えばいい。
挽き肉も意外とある。
辛いぞ。
うまパン度:***

マヨパルメザン
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
苦手なものが商品名にあるのはなかなか覚悟がいる。
しかしチーズのほうが買っていてなかなかうまかった。
形も面白い。細いところで折ってシェアでもすんのかな。
うまパン度:***

コーンマヨエピ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
コーンは野菜でいいよな(今頃)。
決死の覚悟で生涯苦手なマヨものに手を出したが、案外うまかった。
火を通すとちょっと味わい変わるからね。
チーズのおかげもあったかな。
相変わらずふにゃっとしたエピ。
うまパン度:***