
いもブリュレ
飯処詣:250円
丸いデニッシュ生地にサツマイモペーストがブリュられている。
中にも入っているし、かなりべっとりして食べにくいがうまい。
もうちょっと表面がパリッとしていればよかったが十分うまい。
あまパン度:★★★

いもブリュレ
飯処詣:250円
丸いデニッシュ生地にサツマイモペーストがブリュられている。
中にも入っているし、かなりべっとりして食べにくいがうまい。
もうちょっと表面がパリッとしていればよかったが十分うまい。
あまパン度:★★★

桜もちあんぱんブリオッシュ
Boulangerie bottira:350円(外税)
まあなんと豪華な。
ブリオッシュは塩ブリオッシュらしい。もう味覚の大渋滞w
道明寺粉が殺し過ぎなのでもうちょっと粒感があったほうがよさげかも。
あまパン度:★★

メレンゲ
ピーター・パン:160円
ちょっと買ってみたかったので買ってみた。
たぶん初めて食べると思うが、見た目よりめっちゃ軽くてサクサク。
ただ、あまり大量に食べると胸やけしそう。
卵黄の行方が気になる。
あまパン度:★★

キャラメルナッツショコラ
志津屋京阪三条店:370円
最近の志津屋にしてはこのナッツの大盤振る舞いは珍しい。
キャラメルでかなりべとつくが、これはうまい。
このキャラメルナッツは他に流用できそうだ。
あまパン度:★★★

ティラミスデニッシュ
coboto bakery:450円
これでもかというくらいパリッパリのデニッシュ。
上に乗っているのがちょっとわからなかったが、ティラミス本体はその下に。
大ぶりで食べ応え十分。
あまパン度:★★

スイーツポテトパン
ブール進々堂長浜北新町店:150円
もう一つ何を買おうか迷っていると、「おすすめ」と書いてあったので買った。
スイートポテトじゃないのね。まあ一緒やけど。
生地がなめらかすぎて指にべちゃっとつくけど、これめっちゃうまかった。
甘さが絶妙。イモの甘さもあるし、スイーツとしての甘さもあるし。
おすすめされてよかった。
あまパン度:★★★