
プリンパン
ウインドベル:140円
プリン風クリームとカラメルが真ん中にどーん。
甘ったるくなくて食べやすい。
プリンの風味がちょっと足りないかな。
あまパン度:***


トロペジェンヌ
進々堂三条河原町店:210円
南仏あたりのお菓子だそうな。
ブリオッシュ生地のパンに、オレンジのコンフィチュールとカスタードクリームが挟まってる。
オレンジの酸味とクリームの甘味がいい感じ。
初夏にぴったり。
あまパン度:***

シナモンプリン
FREDS CAFE梅田店:150円
とにかくシナモンの香りがいい。
それほどプリンっぽくはなかったが、シナモンが甘味を引き立てる。
シナモンあんまり得意じゃないんだけどね。
あまパン度:***

プリンパン
ヒポポタマス:160円(外税)
プリンもおいしいが、パンもおいしい。
外側はデニッシュ生地で、プリンもけっこうな量がある。
ある意味、この組み合わせはなんか卑怯だなあw
あまパン度:****

パンプディング
MASH Kyoto:180円
でかい。
フランスパンの舟の上に、四角く切ったプリンソースの染み込んだパンがごろごろ。
甘さ控えめだが甘くてもよかった。
しかしフランスパンの硬いこと硬いこと。ガワの焼いてある部分は歯が折れるかと思った。
真ん中はいい感じにふにゃっとなっているので食べやすい。
ただ、パン粉と粉砂糖は飛び散るw
あまパン度:***