バーデンバーデン

BADEN BADEN

バーデンバーデン

営業時間・7:00-19:00
定休日・火曜、水曜

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:1

向島、国道24号線から少し離れた住宅街のただ中にある。わかりにくい立地なので地図参照のこと。
店名のバーデンバーデンはドイツの都市だが、ラインナップはかなり日本的。
入って右手にパンが集中。左手はサンドイッチとハード系が少々。
品揃えは30程度、価格帯は右手側はほぼ180円均一。

:メニュー
あまパン
シナモンロール:バーデンバーデンクルミとレーズン:バーデンバーデン

うまパン
カレーパン:バーデンバーデンオニオンハム:バーデンバーデン

まじパン


キャラぱん

ランコントル

Rencontre

ランコントル

営業時間・9:00-18:30(土曜8:30-)
定休日・日曜
駐車場有

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道24号線城陽新池交差点から北東辺り。住宅街のただ中のちょっと脇へ入ったところにある。見事に通り過ぎた。
店先に2台ほど停められる駐車場あり。
店内は広めでゆったり。
品揃えは30程度、価格帯は200円前後。
高品質低価格で嬉しい。

:メニュー
あまパン
クリームパン:ランコントル抹茶フランス:ランコントル

うまパン
カレーパン:ランコントル

まじパン


キャラぱん

ピーター・パン

ピーター・パン

ピーター・パン

営業時間・7:00-19:00
定休日・日曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

京都府道69号線、城陽市役所の裏手にある。
店舗入り口はバリアフリー対応。
店内は広く、老舗感抜群。
品揃えは30から40程度、価格帯はほぼ180円。
訪問時、お孫さんらしき男の子がレジを手伝わされていた。
がんばって継いでくれよ。

:メニュー
あまパン
メレンゲ:ピーター・パンパイコルネ:ピーター・パン

うまパン
ズワイガニクリーム:ピーター・パン

まじパン


キャラぱん

パンダパン:ピーター・パン

バード水度坂

バード水度坂

バード水度坂

営業時間・6:30-19:00
定休日・火曜、金曜
日曜営業

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

恐らくもう残り数軒になっているであろう、バードチェーンの生き残り。
「みとさか」と読む。
店内は広く、品揃えは30程度。
そして驚くなかれ、サンドイッチ以外は全品ほぼ100円だ。
いや、もう値上げしてもろて。
午前中に行くとおまけがもらえるかもよ。

バード水度坂

城陽まで一時間以内で行けるので、ぜひまた訪問したい。

:メニュー
あまパン
リンゴジャム:バード水度坂ラスク:バード水度坂

うまパン
ニューバード:バード水度坂

まじパン


キャラぱん

プティ・ボヌール

petit bonheur

プティ・ボヌール

営業時間・9:00-19:00
定休日・日曜
ポイントカード有

https://www.instagram.com/bakery_petit_bonheur_0418

プティ・ボヌール

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR城陽駅から北東の住宅街にある。
店舗外観からは想像がつかないが、ぱぱん史上5本の指に入る狭さ、2人は無理だろう。
狭い中でも品揃えは30程度、価格帯は200円以下が中心でお財布にやさしい。
ハード系は午後かららしい。

:メニュー
あまパン
レモンティーブレッド:プティ・ボヌール

うまパン
肉みそレンコン:プティ・ボヌール

まじパン


キャラぱん

ブーランジェリー絆

ブーランジェリー絆

ブーランジェリー絆

営業時間・7:30-18:00
定休日・月曜
日曜営業
駐車場有

https://www.instagram.com/boulangerie.kizuna

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京都府道25号線からクニッテルフェルト通りを南東へ、ニチコン亀岡の向かいの脇道へ入ってすぐ。
店前には駐車場があり、店内も広い。
品揃えは30以上、価格帯は150円から200円が中心。
ソフト系メインだがいろいろと揃っている。

:メニュー
あまパン
さくさくメロンパン:ブーランジェリー絆

うまパン
白身魚の西京焼き:ブーランジェリー絆

まじパン
クロワッサン:ブーランジェリー絆

キャラぱん

グリム

grimm

・本店

https://grimm.raku-uru.jp

・コケットグリム

コケットグリム

国道9号線亀岡市篠町野条交差点東、たわわ朝霧の隣。
営業時間・7:00-17:00
定休日・水曜、木曜
日曜営業
駐車場有
コード決済可

https://www.instagram.com/coquettegrimm

コケットグリム

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

本店はつつじが丘、コケットグリムは国道9号線沿いにある。
コケットグリムはサンドイッチを主に扱うが、普通のパンももちろん置いている。
品揃えは30以上、価格帯はいろんなサイズの商品があるのでかなり幅広い。
サンドイッチ類は300円から400円、他は200円前後が多い。

:メニュー
あまパン
紫いもボール:コケットグリムチョコフランス:コケットグリム

うまパン
ベーコンエッグバーガー:コケットグリム

まじパン


キャラぱん

プラムシュライン

PLUM SHRINE

プラムシュライン

営業時間・7:00-18:30
定休日・月曜、火曜
日曜営業

https://www.instagram.com/plumshrine

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京都府道67号線物集女街道の樫原山陰街道交差点を西へ。
米粉パンの店だ。
店内は広め、米粉パンであることを意識させないくらいラインナップが充実している。
品揃えは30から40、価格帯は300円以内が中心。

:メニュー
あまパン


うまパン


まじパン


キャラぱん

ぷりえ

ぷりえ

・伏見丹波橋店

・久我ノ杜店

・桂店

・洛西口店

ぷりえ洛西口店

イオンモール京都桂川西。新鮮激安市場洛西口店内。
営業時間・テナントに準ずる
定休日・テナントに準ずる
日曜営業
コード決済可

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

もう絶滅したと思われていた100円パンがまだあった。
本当に100円(外税)で売っている。
新鮮激安市場の店内にあるが、全ての店舗にあるわけではないので注意。
品揃えは40から50程度とかなりの数で、全て100円。
これからの動静に注目だ。

:メニュー
あまパン


うまパン


まじパン


キャラぱん

高庄

高庄

高庄

営業時間・7:00-17:00
定休日・月曜、水曜、金曜(日曜は商品限定)
コード決済可

https://www.instagram.com/takashobread

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

天神通を東海道新幹線高架まで突き当たった辺り、我が母校、旧洛陽工業高校の北にある。
JR西大路駅から歩道橋を渡って高架沿いにずーっと東。
住宅の一室を改装した感じの店舗で、かなり狭い。2人ギリギリ入れる程度だ。
段差があるので特に出るときは注意。
品揃えは20から30程度、価格帯は200円前後。

:メニュー
あまパン


うまパン


まじパン


キャラぱん