高庄

高庄

高庄

営業時間・7:00-17:00
定休日・月曜、水曜、金曜(日曜は商品限定)
コード決済可

https://www.instagram.com/takashobread

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

天神通を東海道新幹線高架まで突き当たった辺り、我が母校、旧洛陽工業高校の北にある。
JR西大路駅から歩道橋を渡って高架沿いにずーっと東。
住宅の一室を改装した感じの店舗で、かなり狭い。2人ギリギリ入れる程度だ。
段差があるので特に出るときは注意。
品揃えは20から30程度、価格帯は200円前後。

:メニュー
あまパン


うまパン


まじパン


キャラぱん

エトワール

エトワール

エトワール

営業時間・7:00-18:00
定休日・月曜
日曜営業
コード決済可

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

西高瀬川の祥鳥橋通から西へ信号を3つ4つ行ったところ、塔ノ森吉祥院線という通りとの交差点近く。
昔ながらの店という雰囲気。
店内は広く、パンはトレイに並んでいる。
品揃えは30程度、価格帯は嬉しい150円前後。

:メニュー
あまパン


うまパン


まじパン


キャラぱん

グリシーヌ

Pâtisserie Boulangerie glycine

グリシーヌ

営業時間・8:00-18:00
定休日・火曜、水曜
日曜営業
コード決済可

https://www.instagram.com/glycine.2024

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

西大路九条東。
ちょっとだけパティスリーを扱う店はあるが、ここは完全に50:50。
店の奥半分がパティスリーで、手前がブーランジェリー。
店内は大きなショーケースがあるのでパティスリーっぽく広め。
品揃えはその分20前後とやや少なめ。
価格帯は200円から300円が中心。

:メニュー
あまパン
メロンパン:グリシーヌクリームパン:グリシーヌ

うまパン


まじパン
クロワッサン:グリシーヌ

キャラぱん

カノアベーカリー

KANOA BAKERY

カノアベーカリー

営業時間・8:00-17:00(土曜-15:00)
定休日・日曜、月曜、祝日
コード決済可

https://www.instagram.com/kanoa.bakery

カノアベーカリー

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

東寺の南大門から櫛笥通を南へ。
大通りからは少し離れた住宅街にある。
店内はゆったりめ、パンは右手にLの字に置いてある。
品揃えは30以上、ハードソフト取り揃う。
価格帯は200円から300円が中心。

:メニュー
あまパン
シナモンアップルとホワイトチョコ:カノアベーカリー

うまパン
もっちりガパオ:カノアベーカリー塩パン:カノアベーカリー

まじパン


キャラぱん

boulangerie pâtisserie sakura

boulangerie pâtisserie sakura

boulangerie pâtisserie sakura

営業時間・8:00-17:00
定休日・日曜、月曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

十条室町下る。任天堂の本社が近くにある。
店内はやや狭く、奥に工場が見える。
近所には工場も多く、ランチ需要があるのか、訪問時はほぼ売り切れ状態だった。
品揃えは恐らく20から30程度、焼き菓子も10以上くらいはあったように思う。
価格帯は200円台が中心。
店の雰囲気からきれいな女性オーナーでもいるのかと思ったが、普通のおっちゃんおにいさん(失礼な)だった。

:メニュー
あまパン
こしあんフレンチ:sakura

うまパン
あらびきソーセージ:sakuraトリュフ塩パン:sakura

まじパン
発酵バターのクロワッサン:sakura

キャラぱん

ルパンベーカーズ

ルパンベーカーズ
ルパンベーカーズ
営業時間・7:00-19:00
定休日・なし
ルパンベーカーズ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/lupain/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

新千本通札辻北東。
京都市南部を締める有名店。
店内は広く、窓際沿いにパンが並んでいる。
品揃えは豊富で、定番、ハード系、サンドイッチ類の扱いも申し分ない。
価格帯は150円前後が中心。

:メニュー
あまパン
ミルキースティック:ルパンベーカーズ

うまパン
塩パン:ルパンベーカーズ

まじパン

キャラぱん

みもすパン工房(閉店)

みもすパン工房

※2016年12月、倒産により全店舗閉店

・本社
みもすパン工房本社みもすパン工房本社
久世橋通御前からずーっと下がったところにある本社工場内に売り場がある。
営業時間・7:00-18:00
定休日・なし

・洛南店
みもすパン工房洛南店
久世橋通、石原交差点東、スーパーマツモト洛南店内。入って右側。
営業時間・9:00-23:00(スーパーマツモトの営業時間)
定休日・なし

・モグモグベーカリー(スーパーマツモト西小路店内)
みもすパン工房モグモグベーカリー
西小路御池南西、スーパーマツモト西小路店内にある。品揃えは多く、20以上はある。席は少ないがイートインも可。
営業時間・9:00-21:00
定休日・元日
イートイン可

・なるぱーく店
・近鉄日本橋店
・JR大津駅店
・名古屋三越栄店
・JR玉造駅店
・本山店

http://www.mimospan.net/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

路面店舗を持たず、テナントやスーパー内で商品を提供している。
京都本社だが、名古屋、大阪、大津にも店舗がある。
一部のコープやフレスコ店舗でも扱いがあるようだ。
価格帯は幅広いが150円-200円あたり。

:メニュー
あまパン
手作りスイートプチクロワッサン:みもすパン工房モグモグベーカリー

うまパン

まじパン
元気食パン:みもすパン工房モグモグベーカリー

キャラぱん

モンパルカマダ

モンパルカマダ
モンパルカマダ
営業時間・7:00-19:00
定休日・日曜、祝日
イートイン可
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

八条壬生北東角。六孫王神社の向かいにある。
店舗自体は大きいが、左半分は恐らく喫茶店として営業している模様。イートインもたぶんできるんじゃないかな。
洛南高校がすぐ近くにあるので、学生需要があるのかもしれない。ここのパンを買いに行かされた生徒もいるんじゃないだろうか。
右側の棚と真ん中のテーブル、左側にはサンドイッチ用の縦長の冷蔵ケースがある。
品揃えは標準的な20程度、定番ものが多い。
価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン
ジャムパン:モンパルカマダ

うまパン
玉子トースト:モンパルカマダ

まじパン

キャラぱん

いそかわ/パケット

いそかわ/パケット

・いそかわ押熊店
いそかわ押熊店
ならやま大通り神功5丁目交差点南東。
営業時間・9:00-
定休日・なし

・パケット十条店
いそかわ/パケット:パケット十条店
営業時間・9:00-22:30
定休日・なし
店を入って右手側。店内で製造している。
普通のパン屋のようにトングとトレイでパンを選ぶと、パンコーナー用のレジがあり、そこで梱包して値札シールを貼って、改めてスーパーの清算レジへ持っていく仕組み。
集中レジ方式に変更され、包装されていない商品はセルフで袋詰めする必要がある。
あらかじめ袋詰めになっていて値札が貼ってある商品もあり、それはカゴに入れられる。
夕方16時くらいになると売れ残りをまとめてセール品にする模様。

・パケット大安寺店

いそかわ/パケット
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

奈良を中心に展開しているスーパー。
その中の三店舗に、ベーカリーが常設されている。
店にもよるが、品揃えは二十種程度だろうか。
大ぶりなパンが多く、ざっくりした印象だ。
価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン
たまごパン:パケット十条店ラズベリーケーキパイ:パケット十条店ブリオッシュサンド:パケット十条店おさつちゃん:パケット十条店

クイニーごまおさつ:パケット十条店メープルメロンパン:パケット十条店コルネ(チョコ):パケット十条店ココナッツミルクパン:パケット十条店

鳴門金時焼いもパン:パケット十条店とろーりチョコクリームパン:パケット十条店ミルフィー(ブルーベリー):パケット十条店桜あんぱん:パケット十条店

よもぎあんぱん:パケット十条店うぐいすあずきパン:パケット十条店シュガーベーグル:パケット十条店メロンクリームパン:パケット十条店

瀬戸内レモンパイ:パケット十条店コーヒークッキーパン:パケット十条店紅茶メロンパン:パケット十条店メープルフランス:パケット十条店

りんごと紅茶のパン:パケット十条店メープルマーガリン:パケット十条店チョコの山:パケット十条店おいもちゃん(2017):パケット十条店

フレンチトースト:パケット十条店ブリオッシュサンド(イチゴ):パケット十条店

うまパン
まろやかポークカレーパン:パケット十条店ハムチーズドーナツ:パケット十条店ハムクロワッサン:パケット十条店ザ・肉団子:パケット十条店

旨み際立つビーフカレー:パケット十条店ベーコンチーズ:パケット十条店香ばしチーズフォンデュ:パケット十条店枝豆&チーズ:パケット十条店

きのこのシチューパン:パケット十条店明太子ポテト:パケット十条店チーズマクロ:パケット十条店明太子ポテトパン:パケット十条店

まじパン
ホテル食パン:パケット十条店デニッシュ食パン:パケット十条店マクロ:パケット十条店

キャラぱん

ぱんだ(閉店)

ぱんだ
pain-dois

※2019年6月末にて閉店

ぱぱんショップアワード2015受賞
ぱんだ
営業時間・
定休日・水曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

烏丸札ノ辻西入る。
マンションの1階部分のテナントになっている。
水曜定休とあるが、もしかすると違うかもしれない。
この辺りはパン屋の空白地域なので、この店の半径500m以内にパン屋はない。半径1kmにしても2店あるかないかくらいだ。
店内は広く、若干パンダグッズのような装飾がある。
品揃えは割と多く、いわゆる下町系で定番ものはきっちりある。ハード系はなし。
価格帯は100円から150円が多い。

:メニュー
あまパン
フレンチトースト:ぱんだクリームパン:ぱんだメロンパン:ぱんだクリームチーズ:ぱんだ

シュガーラスク:ぱんだジャムパン:ぱんだシナモンパン:ぱんだあんパン:ぱんだ

チョコアーモンド:ぱんだオレンジクリームチーズ:ぱんだチョコカスタム:ぱんだミニアングラ:ぱんだ

おさつツイスト:ぱんだアップルデニッシュ:ぱんだチョコツイスト:ぱんだチョコチップサンライズ:ぱんだ

安納芋パン:ぱんだ小倉フランス:ぱんだ

うまパン
エッグロール:ぱんだミニピザ:ぱんだカレーパン:ぱんだチーズイタリアン:ぱんだ

ポテトサラダ:ぱんだハンバーガー:ぱんだ玉子サンド:ぱんだハムサンド:ぱんだ

チーズブレッド:ぱんだコロッケバーガー:ぱんだツナサンド:ぱんだごぼうサンド:ぱんだ

フィレオフィッシュ:ぱんだ

まじパン
ミルク食パン:ぱんだ玉子入食パン:ぱんだハードトースト:ぱんだ高級食パン:ぱんだ

キャラぱん