はるる(閉店)

はるる

2023年頃に閉店

はるる
営業時間・7:30-19:00
定休日・月曜、祝日
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道9号線、国道沓掛口交差点を北へ、小畑川沿いにしばらく行くとある。
小ぢんまりとした小さな店で、ショーケースの対面販売。
土曜日のちょうど昼時に訪問したことろ、パンは残り十個ほど。
そうでなくても品揃えは15はないと思う。かなり少なめ。
価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン

うまパン
カレーナン:はるる

まじパン

キャラぱん

ポワロ

ポワロ

・西京極店(閉店)
ポワロ
西小路花屋町南西角。店内は広く、品揃えも豊富。
営業時間・7:00-19:00
定休日・

・上桂店
ポワロ
桂川街道桂上野交差点を西へ、京都府道132号線沿い。
蕎麦屋みたいな和風の大きな建物。
営業時間:7:00-19:00
定休日:月曜
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

西京極と上桂に二店舗を構える。メインは西京極だと思われる。2017年に閉店を確認
以前滋賀県のパン屋で見かけたラウンド食パンの扱いがある。
定番ものを中心に、サンドイッチ類もかなりの充実ぶりだ。
価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン
チョコフレンチ:ポワロ西京極店

うまパン
ホットドッグ:ポワロ西京極店

まじパン

キャラぱん

パンメゾンイワサ

パンメゾンイワサ
パンメゾンイワサ
営業時間・7:30-19:00
定休日・月曜、木曜、日曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急桂駅南東、スーパーマツモト桂東店のはす向かいにある。
比較的広めの店内は右側にパンが集中。
創作的なパンが多く、品揃えは多い。
価格帯は150円から200円くらいだろうか。

:メニュー
あまパン
キャラメルカスタードメロンパン:パンメゾンイワサ

うまパン

まじパン

キャラぱん

ハヤシベーカリー

ハヤシベーカリー

・本店
ハヤシベーカリー
京都府道205号線を大原野口交差点で西進。善峰川を越えてしばらく。
営業時間・7:00-19:00
定休日・月曜

・物集女店
ハヤシベーカリー物集女店
阪急洛西口駅西、京都府道201号線御所海道交差点東。
営業時間・7:00-19:00
定休日・月曜

ハヤシベーカリー

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

向日市近辺に二店舗ある。
濃い茶色のウッディな外観で統一。
中はそれほど広くはないが5人くらいなら動き回れるほど。
品揃えはかなり豊富で、いろんな種類を揃える。ハード系は薄い。
価格帯は150円前後で幅広い。

:メニュー
あまパン
シュガーブリオッシュ:ハヤシベーカリー本店レーズンとくるみのライ麦パン:ハヤシベーカリーくるみのクロワッサン:ハヤシベーカリー

うまパン
かいばしら:ハヤシベーカリー本店

まじパン

キャラぱん

ムーラン

ムーラン
Moulin

・墨染店
ムーラン墨染店
京阪電車墨染駅東すぐ。
営業時間・7:30-20:00
定休日・なし

・二条店(閉店)※2017年に閉店を確認
ムーラン二条店
太子道七本松下がる。
営業時間・7:30-16:00
定休日・なし

・ラクセーヌ店
ラクセーヌ
南側出入口すぐ。
営業時間・10:00-19:30
定休日・なし

・白梅町店(閉店)※2016年に閉店
イズミヤ白梅町店
イズミヤ白梅町店、正面入り口入って右側。
営業時間・10:00-20:00
定休日・なし

・長岡店
営業時間・10:00-20:00
定休日・なし

ムーランムーラン
http://kyoto-moulin.co.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

山一パン総本店のメインブランド。昔は京都一円に支店がたくさんあった。
今は路面店を含め、スーパーのテナントなど数店舗。
品揃えはかなり豊富で、定番からオリジナルまで多数取り扱う。店舗によっては惣菜もある。
価格帯は150円前後とリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン
ラスク:ムーラン墨染店手作りジャムパン:ムーラン墨染店甘酒のクリームパン:ムーラン墨染店

うまパン
蓮根と肉味噌のフランス:ムーラン墨染店

まじパン
クロワッサン:ムーラン墨染店

キャラぱん

飯処詣

飯処詣
ぱんどころもうで
飯処詣
営業時間・7:30-19:30
定休日・日曜
コード決済可

https://www.instagram.com/pandokoro.mo_de/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急桂駅東口から、府道139号線を真っ直ぐ東へ。
スポーツクラブのビルのテナントになっている。
「飯」と書いて「パン」と読ませるからややこしいのなんの。おにぎりは売ってないので悪しからず。
店内は割と広め。品揃えは30から40程度、ベーグルやコッペパンメニューも扱う。
価格帯は250円前後。

:メニュー
あまパン
白いチョコクロワッサン:飯処詣ふわふわサクサクのラスク:飯処詣揚げコッペ:飯処詣いもブリュレ:飯処詣

うまパン
揚げカツカレーパン:飯処詣

まじパン

キャラぱん

プラビダ

プラビダ
¡pura vida!

ぱぱんショップアワード2014受賞
プラビダ
営業時間・8:30-19:30
定休日・火曜
駐車場有
テラス席有
プラビダ
https://puravida-kyoto.com/
https://www.instagram.com/puravida0511/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

府道67号線物集女街道、樫原交差点だいぶ北。
店の前には3、4台ほどの駐車スペースがある。
店内は狭く、横に長い。
品揃えは狭いながらも豊富で、20以上はある。
価格帯は150円から200円前後。
駅からは少し遠いが、ついでに寄っていく価値は充分ある。

:メニュー
あまパン
フランスあんパン:プラビダぺちゃんこクロワッサン:プラビダクリームパン:プラビダ

うまパン

まじパン
角食:プラビダ

キャラぱん

オークフード

オークフード
オークフード
営業時間・7:00-20:00
定休日・なし
イートイン可
オークフード
http://www.oakfood.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急桂駅西口ちょっと南。
恐らく桂駅を利用している人はここでパンを買うことが多いのだろう。
店内はかなり広く、左半分ほどがイートイン席になっている。
品揃えは40以上、価格帯は200円前後でやや高めだ。

:メニュー
あまパン
バナナクイニーアマン:オークフード

うまパン
エビチリ:オークフード半熟卵入りカレードーナツ:オークフード

まじパン

キャラぱん