ぴいたあパンベーカーズ

営業時間・
定休日・

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0
京福電鉄車折神社駅を出て北側の広い道まで出て、エムジーショップの西隣の並びにある。
以前は常盤店もあったようだが閉店している。他に支店は不明。
店内は広めで、L字にパンが並ぶ。
品揃えは多く、満足できるレベルだ。
価格帯も120円前後と安め。
:メニュー
あまパン
まじパン
キャラぱん
パンドレ
pain de lait
・北山店

北山通、紫野泉堂町交差点南東。
営業時間・7:30-19:00
定休日・火曜
・嵯峨店

京福電鉄鹿王院駅下車北。
営業時間・6:30-18:30
定休日・火曜

http://www.paindelait.com/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:1
京都市内北西部に二店舗。
店内はさほど狭くなく、品揃えは豊富。
価格帯も150円以下が多く、買いやすい。
普段使いには重宝する店だ。
:メニュー
あまパン
キャラぱん
サニーサイドベーカリー

営業時間・7:00-18:30
定休日・不定休
http://www.sunnysidebakery.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:2
まじパン:2
キャラぱん:2
八条通、桂大橋交差点東。
やや交通の不便な立地だ。
店内は広めで、品揃えも豊富。
特にキャラぱんに力が入っているようで、全部で十種類以上あって、日替わりで四種類くらい置いてある。
もちろん、他にもいろんなパンがある。
価格帯は平均的だ。
京都水族館にパンを卸しているそうで、それならキャラぱんの充実度も頷ける。
うまパン
まじパン
kiki
キキ
※移転しました→キキダウンステアーズベーカリー

営業時間・7:30-18:30
定休日・月曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
西小路四条東。
民家の一階をおしゃれに改装した感じの店。
中はそんなに狭くなく、ゆったり選べる。
品揃えは割と豊富。数も多い。
価格帯は平均より安い。
まじパン
キャラぱん
pin de bleu
パンドブルー
・堀川今出川店

堀川今出川西、というか猪熊通の角。
営業時間・8:00-17:00
定休日・木曜
・太秦店

丸太町通、京福北野線常盤駅西。嵯峨野高校の向かい。
営業時間・7:00-17:00
定休日・木曜
※太秦店旧店舗情報

丸太町通、京福北野線常盤駅東、スーパーマツモトの西。
営業時間・7:00-19:00
定休日・木曜

http://www.pin-de-bleu.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
100円パンの店。京都に二店舗、姉妹店が名古屋にあるそうな。
大概安いものは見栄えがぱっとしないのだが、とてもそうは見えないパンが並ぶ。
このクオリティを100円でやられるとちょっと太刀打ちできない。
初見の時は客も商品もかなりの回転具合だった。
今出川通という京都屈指の激戦区で生き残るにはこれも一つの方法かもしれない。
まじパン
キャラぱん