わくわくえがお

わくわくえがお
わくわくえがおわくわくえがお
営業時間・7:30-19:30
定休日・月曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京阪電車光善寺駅北、光善寺駅前ビルの1階。
パン生地を杵でついているらしい。事前に情報を得ていたがすっかり忘れていた。あったかな。
店内は割と広いがパンのテーブルが真ん中にある。
品揃えは豊富で、さすがにもっちり系が多いようだ。
価格帯は150円以下が多い。

:メニュー
あまパン

うまパン
もちもちカリカリカレーパン:わくわくえがお

まじパン

キャラぱん

アユートウチヤマ

アユートウチヤマ
ayuto uchiyama
アユートウチヤマ
営業時間・7:00-20:00
定休日・なし
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

京阪電車枚方公園駅の西、公設市場サンパークの向かいにある。
店内は広く、よくある商店街のパン屋っぽい感じ。
主に入って左側、右手にはサンドイッチ類のケースがある。
定番ものもあるが、オリジナリティのある商品もたくさん並ぶ。
あまり他では見たことのない食材の組み合わせがあったりする。
価格帯もほぼ150円以下で安い。

:メニュー
あまパン
アップル:アユートウチヤマ

うまパン

まじパン

キャラぱん

Pao

Pao
パオ
Pao
営業時間・7:30-20:45
定休日・なし
セルフレジ設置
Pao
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急水無瀬駅改札出てすぐ。
島本センターという高架下の商店街にある。
店内はそれほど広くはないが、壁一面と中央のテーブルにパンがひしめいている。
価格帯も150円前後でなかなか。
メニューも定番のみならず個性的なものもかなり並んでいる。

:メニュー
あまパン
塩花ロール:Paoもちもちデニッシュ:Pao

うまパン

まじパン

キャラぱん

一斤屋

一斤屋
一斤屋
営業時間・9:30-19:00(日、祝8:30-)
定休日・水曜、木曜(不定休有)
http://ameblo.jp/ikkinn-ya/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急上牧駅下車。位置的に言うとちょうど線路に対して直角に淀川方向。
国道171号線と工場と高校を越えた住宅地の只中。マルヤスというスーパーが近くにある。
入口の開き戸は道路側にしか開かない(あ、どっちやったっけ)。どっちにしろ片側にしか開かない。
広くはないが三人くらいならうろうろできる店内。
品揃えは、初見訪問時はあまりなかった。どうだろう、10から20くらいだろうか。
価格帯は幅広いが200円以内で大体のものは買える。いろんな値段のパンがある。
食パンメインのような屋号だがそういうわけではない。

:メニュー
あまパン
昭和レトロクリームサンド:一斤屋

うまパン
カレーフォカッチャのハンバーグ:一斤屋

まじパン

キャラぱん

ブランジュリーササノ

ブランジュリーササノ
ブランジュリーササノ
営業時間・6:00-19:00
定休日・日曜
ブランジュリーササノ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

大阪市営地下鉄御堂筋線あびこ駅南。府道42号線を西へ。
角地のきれいな店。
店内は意外と狭く、人気店なので客も多い。
品揃えは3割ほどがハイジの白パンで占められている。
価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン
ハイジの生チョコパン:ブランジュリーササノ

うまパン

まじパン
ハイジのふわふわパン:ブランジュリーササノ

キャラぱん

エッフェルベーカリー(閉店)

エッフェルベーカリー

※グーグルマップにて閉店を確認

エッフェルベーカリー
営業時間・8:00-20:30
定休日・月曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

大阪市営地下鉄御堂筋線あびこ駅西。あびこ観音寺の東でイズミヤの並びにある。辺りは買い物客でかなり賑やかだ。
奥行きのある店内で、パンは両側に並んでいる。
比較的品数も多く、ハード系を基本としたいろんなパンがある。
価格帯は150円前後。ポテンシャルはかなり高いと見た。

:メニュー
あまパン
さつまフランス:エッフェルベーカリー

うまパン

まじパン

キャラぱん

マカディ(閉店)

マカディ
Makadii

※現店舗は閉店しているが、予約制で販売はしている模様。詳細はHPにて。

マカディ
営業時間・9:00-17:00
定休日・月曜、火曜、日曜
http://makadii.com/
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0

JR阪和線我孫子駅南口からなんとなく南へ。
住宅街の中だが周りには他に店もけっこうある。
店内は狭いがゆったりした造り。
品揃えはあまり多くなく、10種類程度だろうか。
健康志向のパンが多く、原材料は厳選されている。
故にお値段は少々高めで200円前後。

:メニュー
あまパン

うまパン
鶏あえず柴いとこかぁ~:マカディ

まじパン

キャラぱん

パリーネ

パリーネ
PARINE

・堺店

・長居店
パリーネ長居店
長居公園通、長居東2西交差点西。
営業時間・6:30-20:30
定休日・火曜

・住之江店
パリーネ住之江店
南海本線住之江駅南東。
出入口が二つあり、向かって右側が入口、左側が出口。
店内はそれほど広くはないが品揃えは多い。
営業時間・6:30-20:00
定休日・火曜
セルフレジ設置

パリーネ
http://parine.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

南大阪を中心に三店舗を展開している。
メニューも多く、置いている数量も多い。
それでいて常に焼きたてを提供するというスタンスだ。
価格帯は幅広いが150円から200円の辺り。

:メニュー
あまパン
こげパン:パリーネ住之江店

うまパン
まろやかビーフカレー:パリーネ住之江店

まじパン

キャラぱん

まんまるみかん(閉店)

まんまるみかん

※2018年にグーグルマップにて閉店を確認

まんまるみかん
営業時間:8:00-18:00
定休日:月曜
イートイン可
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

千日前通下寺町交差点東。生玉さんの北、ラブホ街の只中にある。
店内は広いが、イートインのできるパン屋というより、パンも売ってるカフェという感じ。
パンは店の表側にカゴに入ってきれいに並んでいる。トングとトレイはパンに向かって右側。
品揃えは10-15ほどとあまり多くはない。
イートイン前提のメニューが多い。
価格帯は150円-200円あたり。

:メニュー
あまパン
シナモンロール:まんまるみかん

うまパン

まじパン
バタークロワッサン:まんまるみかん

キャラぱん

パン工房まごころ

パン工房まごころ
パン工房まごころ
営業時間:5:00-18:00(日・祝-17:00)
定休日:月曜、火曜
イートイン可
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

松屋町筋、瓦屋町2交差点を南へ。向かいに阪急オアシスがある。
店内は広く、左半分がイートインスペースになっている。
パンは真ん中のテーブルと、右手にL字に置かれている。
品揃えは多く、まんべんない感じ。
価格帯は150円前後。
朝5時開店はありそうでなかなかない。

:メニュー
あまパン

うまパン
たまごピッツァ:パン工房まごころ

まじパン

キャラぱん