サニーサイド

Sunny Side

・吹田南千里本店

・箕面小野原店

サニーサイド箕面小野原店

箕面小野原、小野原西5丁目西交差点を東。
営業時間・7:30-19:00
定休日・第3水曜

・高槻岡本店

・宝塚中山寺店

・西宮大社店

・みのおキューズモール店

サニーサイドみのおキューズモール店

国道423号線(新御堂筋)坊島4丁目交差点南東、
みのおキューズモール店CENTER棟3F。
営業時間・8:00-20:00
定休日・テナントに準ずる

・夙川グリーンプレイス店

サニーサイド

https://www.sunny-side.co.jp/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

北摂を中心に阪神地区で店舗を展開している。
郊外型の駐車場を備えた路面店が多く、店舗規模は大きい。
品揃えは50以上、北摂ではかなりの人気店になっている。

:メニュー
あまパン
きなこもっちー:サニーサイドみのおキューズモール店スイートポテト:サニーサイドみのおキューズモール店のりもっちー:サニーサイドみのおキューズモール店

うまパン
プチベーコン:サニーサイドみのおキューズモール店

まじパン


キャラぱん

一斤屋

一斤屋
一斤屋
営業時間・9:30-19:00(日、祝8:30-)
定休日・水曜、木曜(不定休有)
http://ameblo.jp/ikkinn-ya/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急上牧駅下車。位置的に言うとちょうど線路に対して直角に淀川方向。
国道171号線と工場と高校を越えた住宅地の只中。マルヤスというスーパーが近くにある。
入口の開き戸は道路側にしか開かない(あ、どっちやったっけ)。どっちにしろ片側にしか開かない。
広くはないが三人くらいならうろうろできる店内。
品揃えは、初見訪問時はあまりなかった。どうだろう、10から20くらいだろうか。
価格帯は幅広いが200円以内で大体のものは買える。いろんな値段のパンがある。
食パンメインのような屋号だがそういうわけではない。

:メニュー
あまパン
昭和レトロクリームサンド:一斤屋

うまパン
カレーフォカッチャのハンバーグ:一斤屋

まじパン

キャラぱん

カナリヤ(高槻)

カナリヤ(高槻)
カナリヤ(高槻)
営業時間・7:00-19:00
定休日・日曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

JR高槻駅前、アルプラザの北にある。立地としては申し分ない位置だ。
緑のエクステリア、やや奥まった店だ。
店に入るとまず、色とりどりのトングに目を奪われるだろう。私は思わず「おお」と言ってしまったくらいだ。
店内は面積としては広めだが奥に細いので狭さを感じる。
右手にずらっとパンが並ぶ。品揃えは豊富だ。
価格帯は平均的よりやや安め。

:メニュー
あまパン

うまパン
キーマカレー:カナリヤ(高槻)

まじパン
プチクロワッサン:カナリヤ(高槻)

キャラぱん

プレザン

プレザン
présent
プレザン
営業時間・10:00-18:00
定休日・日曜、月曜、第4火曜
http://www.rakuten.co.jp/n-present/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:1
まじパン:5
キャラぱん:0

JR高槻駅南、グリーンプラザ高槻3号館の南の通りを西へ。
レンガ造りのお洒落な建物だ。
店内は狭く、商品はほぼ、食パンとスコーンとベーグルだ。
価格帯は平均的。楽天で通信販売もしている。

:メニュー
あまパン

うまパン

まじパン
白神:プレザン

キャラぱん

メサベルテ

メサベルテ
Mesa Verte

・茨木東口店
メサベルテ茨木東口店
阪急茨木市駅東口、双葉町交差点を東へ、一筋入った通りを南へ。
営業時間・7:00-20:00
定休日・なし

・茨木店

・高槻店
メサベルテ高槻店
JR高槻駅からのほうが若干近い。松坂屋高槻店の南の通りを東へ。
営業時間・7:00-20:30(日曜・7:00-20:00)

・富田店

・長岡京店
メサベルテ長岡京店
阪急長岡天神駅からアゼリア通りを西すぐ。
営業時間:7:00-20:30(日曜、祝日-20:00)
定休日:なし

・寝屋川店

メサベルテ
http://www.mesaverte.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

北摂や京都にも店舗があるパン屋。
品揃えはかなり豊富だ。しかもリーズナブル。
手作りにこだわるパンがずらっと並んでいる。

:メニュー
あまパン
豆乳クリームパン:メサベルテ

うまパン

まじパン

キャラぱん

レモンド

レモンド
Lemond
レモンド
営業時間・
レモンド
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急高槻駅至近、本通りとセンター街の間の通りにある。
1982年創業のけっこう老舗。
店内は広く、パンは全て壁際の棚にある。テーブルとかもないので選びやすい。
品揃えは豊富で、価格帯もリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン

うまパン
牛肉ゴロっと極旨カレーパン:レモンド

まじパン

キャラぱん

ラ・ギャミヌリィ

ラ・ギャミヌリィ
LA GAMINERIE
ラ・ギャミヌリィ
営業時間・8:00-20:00
http://paradiseandlunch.com/home_G.html
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

高槻の本通り商店街に近いが店は直接通りには面してない。
ブランジェリータカギと姉妹店関係にあるようだ。同じメニューが何点か確認できた。
会員制度があり、毎月8日と20日は10%オフになる。
店内は広く、洋菓子も扱う。
品揃えは豊富で、価格帯もリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン
クリームパン:ラ・ギャミヌリィ

うまパン

まじパン
おしりパン:ラ・ギャミヌリィ

キャラぱん