ベーカリーショップエルブ

ベーカリーショップエルブ

ベーカリーショップエルブ

営業時間・6:30-18:00
定休日・木曜
日曜営業

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

大通りには面してないし、駅からも遠いし、ものすごく説明しにくいところにある。
滋賀県道558号線高島大津線の国道衣川交差点から琵琶湖のほうへ抜けて、しばらく行って北に行けそうな道を行くとある。地図を見てもらうのが一番いい。
住宅街のど真ん中にぽつんとあるが、もしかするとけっこう老舗かもしれない。
たぶん近所のお年寄りが買いに来るであろうバリアフリーなエントランスから入ると、中はそれほど広くなかった。
品揃えは20から30程度、価格帯はこのご時世に100円から150円と太っ腹。
この後、意外なポテンシャルに驚くことになる。

:メニュー
あまパン
メロンパン:ベーカリーショップエルブさつまいものケーキ:ベーカリーショップエルブ

うまパン


まじパン


キャラぱん

一心堂

一心堂

一心堂

営業時間・7:00-17:30
定休日・月曜
日曜営業
コード決済可

https://www.instagram.com/issindou_pan/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

雄琴の北、仰木の里というニュータウンにある。
大きな通り沿いにあり、この色使いの建物は他にはないから一目瞭然。
店内は広いが、パンの置き場はこぢんまりしている。
品揃えは30程度だろうか。価格帯は200円前後が中心。
インスタのDMで予約が可能。

:メニュー
あまパン
ティラミスパン:一心堂カフェショコラ:一心堂

うまパン


まじパン


キャラぱん

at home

at home

at home

営業時間・7:00-19:00
定休日・火曜
日曜営業

at home

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

JRおごと温泉駅から滋賀県道315号線を山の方へ、湖西道路のインターチェンジの手前を右へ、スギ薬局とフレンドマートの間を抜けて道なりに北上すると程なく。
近くにスーパーがあるとはいえ住宅街の只中にある。
店内はやや広め、恰幅のいい店主が出迎える。
品揃えは20から30程度、価格帯は200円前後が中心。

:メニュー
あまパン
ゼブラ:at home

うまパン
焼きそばパン:at home

まじパン


キャラぱん

ウッドペッカー

wood pecker

ウッドペッカー

営業時間・7:00-19:00(日曜-18:00)
定休日・水曜
駐車場有

http://woodpecker-net63.net/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR唐崎駅の山側にある大通りを南へ、スーパーを過ぎて次の信号のある交差点を東へ。
レンガ風の建物が特徴的。
店内はやや狭いが品揃えは40以上と圧巻。
ハード系が半分くらいかな。
価格帯は200円前後が中心だが、小さい100円以下のパンも多い。

:メニュー
あまパン
塩パイ:ウッドペッカー

うまパン
ピロシキ:ウッドペッカー

まじパン
バタール:ウッドペッカー

キャラぱん

バード昇栄堂(閉店)

※2024年11月に閉店。おいしいパンをありがとうございました。

バード昇栄堂
ぱぱんショップアワード2023受賞

バード昇栄堂

営業時間・6:30-19:00
定休日・月曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR唐崎駅の南側、唐崎三丁目交差点を南へ。
今は無きバードチェーンの数少ない店だ。
昼前に訪問したが、買い物をしている間は人が途切れることがなかった。
品揃えは30以上、手作り感満載のパンが並ぶ。
価格帯は200円前後が中心。
高齢のご夫婦で経営されているようで、近いうちにぜひもう一度訪問したい。

:メニュー
あまパン
リーフ:バード昇栄堂フレンチトースト:バード昇栄堂ピーナッツクリーム:バード昇栄堂

うまパン
黒毛和牛のミンチカツ:バード昇栄堂ミンチカツサンド:バード昇栄堂カレーきんぴらごぼう(ちくわ入り):バード昇栄堂

まじパン


キャラぱん

ラパン

Lapin

ラパン(唐崎)

営業時間・7:00-19:00
定休日・
イートイン可

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR唐崎駅北、駅から程近い。
兎年一発目がラパン(フランス語でウサギ)てマジでたまたまなんで。
左の棟が売場、右の棟がイートインスペースになっていて、カフェ営業もしている模様。
おしゃれな外観に似合わず、ラインナップは老舗感満載。
品揃えは30から40、価格帯は200円以下がほとんどとリーズナブル。

:メニュー
あまパン
苺とマスカルポーネのパン:ラパン

うまパン
海老フライドッグ:ラパン

まじパン


キャラぱん

野洲工房

野洲工房
野洲工房
営業時間・7:00-19:00
定休日・火曜、第1第3月曜
駐車場有
http://yasukobo.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

滋賀県道2号線、生和神社前交差点を南東方向へ。
駐車場があるので店が奥まったところにある。
パンの他はプリンが有名らしい。
店内は広く、品揃えは恐らく20程度はある。
人気店なので品薄の状態が多いようだ。
価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン
プレミアムクリームパン:野洲工房

うまパン
塩バターパン:野洲工房

まじパン

キャラぱん

來未

來未
來未
営業時間・9:00-18:00
定休日・月曜、日曜
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

滋賀県道48号線、西河原中央交差点を北へ。
住宅街の只中にある。
玄関先を改装した感じの狭い店舗。
駐車場は家の駐車スペースみたいなのが一台分ある。
前の県道が割と広めで交通量も少ないので若干の路駐もいけるかもしれない。
品揃えは20くらい、種類はそこそこあるが個数が少ない。
特筆すべきはサンドイッチで、作り置きではなく注文制。
左手の冷蔵ケースにメニューが貼りつけてある。
価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン
生チョコクリーム入りチョコの🏠(家):來未チーズタルト:來未

うまパン

まじパン

キャラぱん

ベーカリーウスイ(閉店)

ベーカリーウスイ

※2018年に閉店を確認

ベーカリーウスイ
営業時間・12:00-17:00
定休日・水曜、木曜
ベーカリーウスイ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

滋賀県道48号線、西河原北交差点を東へ、次の信号の手前あたり。
ガラス張りで中が丸見えの店舗。
中はゆったり広め。改装されて間がないようだ。
営業時間はやや短めで昼のオープンはパン屋としてはかなり遅い。
品揃えは20程度、価格帯は150円前後。
一通り揃っているがハード系はやや薄い(そういう意味ではないw)。

:メニュー
あまパン
クリームメロンパン:ベーカリーウスイ

うまパン

まじパン

キャラぱん

パン工房穂のか

パン工房穂のか
パン工房穂のか
営業時間・6:00-20:00
定休日・火曜
駐車場有
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0

滋賀県道11号線、播磨田町南交差点を鳩の森公園方向へ、鳩の森公園北交差点をちょっと過ぎたところ。
駐車場はあるが一台だけ。人気店なのでまあ停められないだろう。
店内はやや狭く、入ってすぐにうまパン系、その向こうにあまパン系がある。
時間帯のせいかもしれないが、うまパン系の品揃えが厚く、寒かったせいかホットサンドが多かった。
なかなかオリジナルなメニューが揃っている。
品揃えは20程度、価格帯は200円以下が多い。

:メニュー
あまパン

うまパン
トマト&ハンバーグサンド:パン工房穂のか

まじパン

キャラぱん