岳人

岳人
岳人
岳人
岳人岳人岳人岳人
営業時間:11:00-売り切れ次第閉店
定休日:日曜、月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
イートイン可
駐車場有
http://www.kimino.jp/gakujin/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

和歌山には山奥のパン屋がけっこうある。
ドライブついでにパンを買いに行くというスタイルがあるのだろうか。
京都では絶対に成功しないビジネスモデルだ。
店の場所は地図をご覧いただくとして、一応和歌山県道19号線沿いにはあるが、途中に離合不可能な箇所がかなりあるので注意だ。
店内、というか、古民家の玄関先が売場のスペースになっている。
品揃えは10程度、価格帯は150円から200円。
人気のクリームパンは開店前に並ぶ覚悟で行かないと買えないと思われる。
というか、最低限でも午前中の訪問をお勧めする。

:メニュー
あまパン

うまパン
塩カレーパン:岳人チベット風餃子:岳人

まじパン

キャラぱん

ドーシェル

ドーシェル
dooshel
ドーシェルドーシェルドーシェル
営業時間・10:00-18:00
定休日・月曜、火曜
駐車場有
イートイン可
カフェ併設
https://www.dooshel.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

こんな山奥にパン屋を開くなど、嫌がらせ以外の何物でもない。
辺りに民家は一切なく、ぽつんと建った家屋の周りに無数の車がひしめきあう状況は実に異様だ。
交通手段は車のみ。しかも一本道ではないのでちゃんと地図を見てから来ることをお勧めする。
気が付けばみかん山へ迷いこむこと必至だ。
店内はカフェのスペースがあるものの、そんなに広くはない。
品揃えは20くらいだろうか。
休日は芋の子を洗うような盛況ぶりだ。
和歌山にも他にいっぱいおいしいパン屋があるだろうに。
価格帯は意外と安く150円前後。
まあ、まずけりゃこんなところまで絶対に来ない。

:メニュー
あまパン
クリームパン:ドーシェル

うまパン

まじパン
パンドミドーシェル:ドーシェル

キャラぱん