マスヤ製パン所

マスヤ製パン所

マスヤ製パン所

営業時間・10:00-19:30
定休日・水曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪神御影駅北、御影市場旨水館の中にある。
この画像の奥へ入ってすぐだ。
お肉屋さんのようなショーケースがあって、訪問時にはほぼパンはなく、ショーケースの上に数種類だけだった。
品揃えは恐らく10程度、価格帯は150円以下。
厳しいとは思うががんばってほしい。

:メニュー
あまパン
サンライズ:マスヤ製パン所

うまパン


まじパン


キャラぱん

ケルン

KÖLN

・御影本店

ケルン御影本店

阪神御影駅北東方向。バスターミナルの向かい。
営業時間・8:00-20:30
定休日・なし
イートイン可

・北御影店

・三宮店

・岡本店

ケルン岡本店

JR摂津本山駅北、山手幹線の一筋北側。
営業時間・8:30-20:30
定休日・なし

・深江店

・六甲店

・メイン六甲店

・甲南店

ケルン甲南店

国道2号線甲南本通交差点南、甲南本通商店街内。
営業時間・9:00-19:30
定休日・なし

・北野店

ベッカーブルシュ

http://kobe-koln.jp/

ケルン

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

東灘を中心に店舗を展開する神戸の老舗チェーン店。
スタンダードながらも独自のメニューを揃える。
品揃えは40以上、価格帯は150円前後が中心。
さしずめ神戸の進々堂といったところだろうか。

:メニュー
あまパン
チョコッペ:ケルン御影本店

うまパン
お好み焼きパン:ケルン御影本店

まじパン
ドイツ:ケルン御影本店

キャラぱん

住吉マル井パン

住吉マル井パン

住吉マル井パン
住吉マル井パン

営業時間・
定休日・水曜、木曜

住吉マル井パン

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

JR神戸線住吉駅北口を出て、西側の対面通行できる道を北へ。
山手幹線からは室の内交差点を南へ。
昔ながらのパン屋さんという雰囲気だ。
店内は狭く、人が多いときはレジへ並びながら選ぶことになる。
品揃えは30以上、価格帯は150円から200円が中心。
コッペパンサンドのようなうまパンの充実度が圧巻だ。

:メニュー
あまパン
渋皮マロンのプルンダー:住吉マル井パン

うまパン
ミートパイ:住吉マル井パン

まじパン


キャラぱん

ベッカーブルシュ

Bäcker Brusch

ベッカーブルシュ

営業時間・8:00-20:00
定休日・なし

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR神戸線摂津本山駅南口すぐ。
駅前の実にいい立地だ。
店内はやや狭く、中央のテーブルや窓際にパンが並ぶ。
品揃えは30から40以上、価格帯は150円前後が中心。
ケルンの一店舗となっているようで、ラインナップに重複が見られる。

:メニュー
あまパン
梅白あんパン:ベッカーブルシュ

うまパン
サラダフライ:ベッカーブルシュ

まじパン


キャラぱん

アカネベーカリー

アカネベーカリー

アカネベーカリー

営業時間・8:00-18:00(土曜、日曜、祝日9:00-)
定休日・水曜、不定休有

https://www.instagram.com/akane_bakery/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

下長者町通と智恵光院通の交差点南東角。入口は下長者町側。
店内は割と広めで、窓際や中央のテーブルにパンが並ぶ。
品揃えは30以上、価格帯は150円前後。
定休日にランチ営業をしているという情報あり。

:メニュー
あまパン
クリームパン:アカネベーカリー

うまパン
塩パン:アカネベーカリー

まじパン


キャラぱん

KYOTO KEIZO BAKERY(閉店)

キョウトケイゾーベーカリー

※タルト専門店に業態変更

KYOTO KEIZO BAKERY

営業時間・8:00-19:00
定休日・月曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

千本通、二条から北へ、ライフ過ぎてちょっと行ったところ。
京都で有名なパティシエがオープンしたパン屋。
小ぢんまりした店構えで、品揃えは30程度。
価格帯は200円前後とやや高め。
ハード系に固執せず、バランスのいい品ぞろえにしたのは正解。

:メニュー
あまパン
ブリオッシュ:キョウトケイゾーベーカリー

うまパン
ジャガイモタルティーヌ:キョウトケイゾーベーカリー

まじパン
天然酵母バゲット:キョウトケイゾーベーカリー

キャラぱん

CASSINI

カッシーニ

CASSINI

営業時間・8:30-18:00(日曜、祝日-17:00)
定休日・月曜、不定休有

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

東山丸太町交差点を西へ、一筋目の細い通りを北へ。ラーメン屋の隣。
店内は割と広く、右手にサンドイッチ類、右手と窓際にパン。
品揃えは15から20程度、価格帯は150円から200円が中心。
独創的なサンドイッチが魅力的。

:メニュー
あまパン
抹茶小豆:カッシーニ

うまパン
焼きカレーパン:カッシーニ

まじパン


キャラぱん

krus

krus

krus

営業時間・9:00-
定休日・日曜、月曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

二条小川を東へ。
京都今年最注目のパン屋。
古い事務所を改装したような外観なので見落としやすい。
店内は狭いが、パンが左手側にしかないので並びながら選べる。
品揃えは20から30あたり、価格帯は200円からやや高め。
ハード系と聞いていたが、ヴィエノワのメニューが目立つ。

:メニュー
あまパン
RED BEEN BUTTER&WALNUT:krusブレッサンヌ:krus
うまパン

まじパン

キャラぱん

ブーランジェリーモリモリ

ブーランジェリーモリモリ

ブーランジェリーモリモリ

営業時間・8:00-18:00
定休日・月曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

烏丸二条を東へ。
二条通はいつの間にか激戦区になってしまった。
店内は割と広め、カウンター側と窓際にパンが並ぶ。
品揃えは30程度、価格帯は150円前後。
一部洋菓子も扱う。 カヌレめっちゃ買って行ったおじさんがいたな。

:メニュー
あまパン
抹茶あずきホイップ:ブーランジェリーモリモリ
うまパン
焼きカレーパン:ブーランジェリーモリモリくるみのリュスティック:ブーランジェリーモリモリ
まじパン

キャラぱん

三好パン

三好パン

三好パン

営業時間・8:00-19:00
定休日・火曜、金曜

https://www.instagram.com/miyoshibakery/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

大阪メトロ谷町線都島駅から北東に延びる大きな通りの、都島北通1交差点を西へ、関西スーパーの向かいにある。
店らしくない外観なので見逃さないように。
対面販売で、左手の方には狭いが5席ほどのイートインスペースもあった。
品揃えは20から30程度、価格帯は150円前後が中心。

:メニュー
あまパン
くるみとチョコ:三好パン大納言あずき:三好パン

うまパン
カレーパン:三好パン

まじパン


キャラぱん