ポシェット

ポシェット
ポシェットポシェット
営業時間・6:30-19:30
定休日・月曜
イートイン可
ポシェット
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

四条通、梅津段町交差点を西へ。
マンションのテナントで、かなり幅広な店舗規模。
しかし販売のフロアは真ん中だけで、左手はイートインスペースになっている。
そのため、店内は見た目より手狭な印象だ。
品揃えは30程度、価格帯は150円前後。
この辺りはパン屋無風地帯なので重宝する。

:メニュー
あまパン
雪りんご:ポシェット

うまパン
キャベツ焼き:ポシェット

まじパン

キャラぱん

パンメリー

パンメリー
パンメリー
営業時間・7:00-18:00
定休日・日曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京都市営地下鉄東西線東野駅北。西友山科店から南へ。ケンタッキーの向かい。
外環沿いだが脇道にある。
店内はそこそこ広いが、品揃えはそれほどでもなく20程度。
価格帯は150円以下が多く、100円以内で買えるものも多数ある。

:メニュー
あまパン

うまパン
塩バターパン:パンメリー

まじパン
角食:パンメリー

キャラぱん

りとるすとーん

りとるすとーん

・北花山店
りとるすとーん北花山店
京都府道116号線こと渋谷街道の北花山交差点から東へ、フレスコのもうちょっと向こう。
営業時間・7:00-19:00
定休日・木曜
駐車場有
イートイン可

・椥辻店
りとるすとーん椥辻店
新十条通、山科区役所の西。
営業時間・7:00-19:00
定休日・木曜

・茨木店
りとるすとーん茨木店
阪急茨木市駅東(地図見て地図)
営業時間・7:00-19:00
定休日・木曜

・宇治店

宇治小倉停車場線、フレンドマート宇治店の東。
営業時間・7:00-19:00
定休日・なし

りとるすとーん
http://littlestone-b.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

山科を中心に三店舗を展開する100円パン。椥辻店が事実上の本店。
店舗規模はそれほどでもないが、品揃えの豊富さは圧巻だ。
オリジナリティに優れ、季節限定の商品も扱う。
100円パン恐るべし。

:メニュー
あまパン

うまパン
満腹コロッケ:りとるすとーん北花山店

まじパン

キャラぱん
お猿さんのおしり:りとるすとーん北花山店

ベーカリーオガワ

ベーカリーオガワ
ベーカリーオガワ
営業時間・6:00-18:00
定休日・火曜
ベーカリーオガワ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

渋谷街道、山科団地北交差点から一筋下がって西へ。
パンの他、惣菜や弁当も置いてある。
昼頃に行くとパンより総菜や弁当の方が多い。
店内は広いが、パンの棚や惣菜の棚があるので動きづらい。
価格帯は150円前後で安い。
おばちゃんはものすごい親切。

:メニュー
あまパン
おぐらフレンチ:ベーカリーオガワ

うまパン

まじパン

キャラぱん

アンジー(閉店)

アンジー
ANGIE

ラクト山科の改装に伴い閉店

アンジー
営業時間・10:00-20:00
定休日・ラクト山科店に準ずる
イートイン可
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

ラクト山科B棟1Fの南西辺り。西出入口から入って左手。
店舗というよりはパンコーナーのような簡素な造り。
しかし品揃えは圧巻で、狭い売り場にパンが並ぶ。
レジ近くにイートイン席が若干。
価格帯は150円前後で安い。

:メニュー
あまパン

うまパン
塩バターパン:アンジー

まじパン
ホテル食パン:アンジー

キャラぱん

HAYASHI

HAYASHI
HAYASHI
営業時間・10:00-18:30
定休日・日曜、祝日
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

旧東海道、安祥寺川のちょっと西。
以前勧修寺の近くにあったらしいが移転してきた。
店内は広くはないが不便はない。
品揃えは多く、20から30程度。
サンドイッチがおいしいらしい。

:メニュー
あまパン
コルン:ハヤシくるみラスク:ハヤシ

うまパン
たまごやきサンド:ハヤシポテトサラダサンド:ハヤシ

まじパン

キャラぱん

モルレー

モルレー
Morlaix
モルレー
営業時間・7:00-19:00
定休日・月曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

丹波橋通と竹田街道(南行き)の交差点を少し南。「サフラン」という洋菓子店が通りを挟んで隣にある。
なかなか小奇麗な建物だ。
店内は割と広く、パンは窓際の棚に置いてある。
価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン
シナモンパン:モルレー

うまパン

まじパン
ふわふわ食パン:モルレー

キャラぱん

pan nochi hare

pan nochi hare
ぱんのちはれ
pan nochi hare
営業時間・10:00-19:00
定休日・水曜
pan nochi hare
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

曼殊院道、叡山電鉄一乗寺駅西。
2015年オープン。ええとこに建てたと思う。
間口は全面ガラス張りの引き戸。
中は横に広く、角地にあるのでパンも斜めに並んでいる。
品揃えは多く、20以上はある。
価格帯は150円から200円が中心。
ハード系はやや薄い。

:メニュー
あまパン
エンジェルナッツ:ぱんのちはれホルン:ぱんのちはれごま団子:ぱんのちはれ塩あんぱん:ぱんのちはれ

ピスタチオクロワッサン:ぱんのちはれクロワッサンドーナツ:ぱんのちはれ桜もちぱん:ぱんのちはれ

うまパン
塩パン:ぱんのちはれホットサンド:ぱんのちはれパリパリのりチーズ:ぱんのちはれ焼きそばパン:ぱんのちはれ

まじパン
国産小麦のもちもち食パン:ぱんのちはれ

キャラぱん

ブーランジェリー105/108

ブーランジェリー105/108

・六地蔵店
ブーランジェリー105六地蔵店
京都府道7号線桃山西尾交差点南、イズミヤ六地蔵店内。
営業時間・10:00-20:00
定休日・年末年始

・高野店(閉店)
ブーランジェリー105高野店
高野橋東詰、イズミヤ高野店内。北大路通から入って右手。
営業時間・10:00-20:30
定休日・イズミヤ高野店に準ずる

・大久保店
・イオンモール京都五条店
ブーランジェリー108イオンモール京都五条店
五条西小路北東、イオンモール京都五条店内。
営業時間・9:00-21:00
定休日・イオンモール京都五条店に準ずる

ブーランジェリー105
http://kyoto-moulin.co.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

山一パン総本店の100円パンブランド。
京都府内、イズミヤに三店舗テナントとして入っている。
ムーランのクオリティがそのまま100円パンレベルになった感じだ。
ラインナップに工夫が見られ、パンを選ぶ楽しさが考えられている。
消費税8%後にできた店舗は108になっている。

:メニュー
あまパン
くるみデニッシュ:ブーランジェリー105高野店

うまパン
チーズハンバーグ:ブーランジェリー105高野店

まじパン

キャラぱん

京都パン工房(閉店)

京都パン工房

※2019年に閉店

京都パン工房
営業時間・9:00-売り切れ次第閉店
定休日・日曜
http://kyotopan.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

四条坊城西。
店内は広く、奥に工房が見える。
トレイは大中小を揃えてあり、爆買いにも備えてある。
パンは右側に集中、品揃えは豊富。
材料にこだわりがあるようだが、それで100円パンはかなり厳しいと思う。
あまり無理をせずにがんばっていただきたいものだ。

:メニュー
あまパン
にんじんメロンパン:京都パン工房

うまパン
目玉焼きトースト:京都パン工房

まじパン

キャラぱん