コンセントマーケット

コンセントマーケット
CONCENT MARKET
コンセントマーケット
営業時間・8:30-19:00
定休日・月曜、第2火曜
コンセントマーケット
http://www.concent-market.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急夙川駅から南東方向。
店舗外観はあまりパン屋感がないので通り過ぎないように。
店内は狭めだが品揃えは多い。
一つだけしか選べないとなるとかなり酷なほどだ。
価格帯は平均的。

:メニュー
あまパン
メープルチーズクリーム:コンセントマーケット

うまパン

まじパン

キャラぱん

ブーランジェリーミヤナガ

ブーランジェリーミヤナガ
ブーランジェリーミヤナガ
営業時間・9:00-20:00
定休日・水曜、第3火曜
ブーランジェリーミヤナガ
http://www.boulangerie-miyanaga.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急夙川駅北口すぐ。
広めの店内は作業場が見通せる。
品揃えは豊富で、オリジナルメニューが多い。
価格帯は平均的。

:メニュー
あまパン

うまパン
竹の子ワッサン:ミヤナガ

まじパン

キャラぱん

ビゴの店

ビゴの店
bigot
ビゴの店
営業時間・9:00-21:00
定休日・月曜
ビゴの店
http://www.bigot.co.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR芦屋駅南、国道2号線業平橋交差点東ちょっと。
パンも菓子も扱う総合店。他にサンドイッチだけを扱う直営店などもある(別エントリーだな)。
店内は広く、売り場はパンの方が多い。
商品の取扱量はケーキ類も含めてかなりの数だ。
価格帯はやや高め。

:メニュー
あまパン
プレーンラスク:ビゴの店

うまパン
クロックムッシュ・ラヴァン:ビゴの店

まじパン

キャラぱん

ベッカライ・ビオブロート

ベッカライ・ビオブロート
BACKEREI BIOBROT
ベッカライ・ビオブロート
営業時間・9:00-18:30
定休日・火曜、水曜
ベッカライ・ビオブロート
:各パン陳列比率
あまパン:2
うまパン:1
まじパン:7
キャラぱん:0

JR芦屋駅の南、国道2号線を越えて阪神の線路が見える宮塚公園前交差点を西へ。
神戸屈指の名店。ドイツパンの店だ。
狭い店内は対面販売で、ショーケースの中のパンは10種類もない。
全粒粉のハード系が多く、名前やパンを見ただけでは味が想像できないのが難点。
そのせいか、頻繁に試食を勧められる。
価格帯はかなり高い。

:メニュー
あまパン
ヌスシュネッケン:ビオブロート

うまパン

まじパン
クロワッサン:ビオブロート

キャラぱん

リップカレント

リップカレント
Rip Current
リップカレント
営業時間・7:30-19:00
定休日・日曜、第1月曜、第3月曜
リップカレント
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR甲子園口駅の西側、商店街からは少し離れている。
店内はやや広めで、品揃えも多い。
ハード系も充実している。
価格帯は平均的。

:メニュー
あまパン
ハイジ(チョコレート):リップカレント

うまパン

まじパン

キャラぱん

朝山製パン(閉店)

朝山製パン

※2014年6月に閉店(なんと翌月に閉店していたとは。。。

朝山製パン
営業時間・7:00-19:00
定休日・火曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

甲子園口商店街の短いアーケード部分に店がある。
対面販売で、大きなショーケースが店の前にどんと置いてある。
店主はかなりご高齢だが、それを感じさせないラインナップは素晴らしい。
価格帯はもちろんリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン
スイートパン:朝山製パン

うまパン

まじパン

キャラぱん

ムーラン

ムーラン
Moulin

・墨染店
ムーラン墨染店
京阪電車墨染駅東すぐ。
営業時間・7:30-20:00
定休日・なし

・二条店(閉店)※2017年に閉店を確認
ムーラン二条店
太子道七本松下がる。
営業時間・7:30-16:00
定休日・なし

・ラクセーヌ店
ラクセーヌ
南側出入口すぐ。
営業時間・10:00-19:30
定休日・なし

・白梅町店(閉店)※2016年に閉店
イズミヤ白梅町店
イズミヤ白梅町店、正面入り口入って右側。
営業時間・10:00-20:00
定休日・なし

・長岡店
営業時間・10:00-20:00
定休日・なし

ムーランムーラン
http://kyoto-moulin.co.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

山一パン総本店のメインブランド。昔は京都一円に支店がたくさんあった。
今は路面店を含め、スーパーのテナントなど数店舗。
品揃えはかなり豊富で、定番からオリジナルまで多数取り扱う。店舗によっては惣菜もある。
価格帯は150円前後とリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン
ラスク:ムーラン墨染店手作りジャムパン:ムーラン墨染店甘酒のクリームパン:ムーラン墨染店

うまパン
蓮根と肉味噌のフランス:ムーラン墨染店

まじパン
クロワッサン:ムーラン墨染店

キャラぱん

京都ダイコクバーガー

京都ダイコクバーガー
京都ダイコクバーガー京都ダイコクバーガー
営業時間・10:00-21:00
定休日・なし
http://www.daikoku-burger.com/
ダイコクバーガー

・ダイコクバーガー:430円
ダイコクバーガーダイコクバーガー

JR亀岡駅からクニッテルフェルド通りを進むと、朱色と黒の派手な色遣いの建物がある。
ハンバーガー専門店だ。
天井の高い店内は広く、注文カウンターは店に入って右手の奥にある。
注文してから作るようで、5分以上はかかる。
バンズは柔らかめ、パティは肉厚。
スタンダードな味で食べ応えのあるハンバーガーだ。
意外と食べやすい。

西脇製パン(ポワール)

西脇製パン(ポワール)
西脇製パン(ポワール)
営業時間・
定休日・
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

府道402号線新町中矢田通りを亀岡中学校から南へ。
パン以外にも何やら売っている。
店は広めだが、そのため売り場は半分くらいしかない。
故に品揃えも多くはなかった。
価格帯はリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン
抹茶クリームロール:西脇製パン

うまパン

まじパン

キャラぱん

パン・ド・ユウ

パン・ド・ユウ
アミティ亀岡内
パン・ド・ユウ
営業時間・10:00-20:00
定休日・木曜
駐車場有
http://www.pan-do-you.biz/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

国道9号線矢田口交差点北、アミティ亀岡内。入ってすぐ。
添加物無添加が謳い文句のようだ。
スーパーの中なので売り場は大きくはないが、品揃えは多い。
価格帯はリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン

うまパン
ゴジラのたまご:パン・ド・ユウ

まじパン

キャラぱん