ブール進々堂

ブール進々堂

ブール進々堂長浜北新町店
ブール進々堂長浜北新町店

近畿を中心に数店舗が存在

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

いろいろと調べてみると、以前は進々堂の正統なフランチャイズだったようだが、手が切れてからもどこからかパンが供給され、現在に至っているようだ。
恐らく、進々堂が2002年に手放した進々堂製パン(現在のスリーエフフーズ※山崎製パン傘下)ではないかと思われる。
およそコンビニすらないような地区にひっそりとあったり、駅前に細々とあったり、今も生きながらえているのはそれだけ人気があるということなのだろう。
しかしやがてはバードチェーンのようになくなっていくのだろうか。こういう店を応援していきたいものだ。

:メニュー
あまパン
かぼちゃパン:ブール進々堂長浜北新町店スイーツポテトパン:ブール進々堂長浜北新町店

うまパン

まじパン

キャラぱん

ペンギンベーカリー

・京都西京極店

ペンギンベーカリー京都西京極店

営業時間・10:00-19:00
定休日・なし
日曜営業
コード決済可

https://www.penguinbakery.com/

https://www.instagram.com/penguin_bakerycafe.official

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

北海道のチェーン店が京都に降臨。
北海道産の小麦を使った商品がこれでもかと並ぶ。
品揃えは40以上、価格帯は200円から300円が中心。
さて京都で定着するかな。

:メニュー
あまパン
プリンセスペンギンメロンパン:ペンギンベーカリー京都西京極店バレンタインショコラ:ペンギンベーカリー京都西京極店北海道ミルクパン:ペンギンベーカリー京都西京極店レモンのマリトッツォ:ペンギンベーカリー京都西京極店 十勝あんこのフランス塩パン:ペンギンベーカリー京都西京極店

うまパン
ちくわパン:ペンギンベーカリー京都西京極店瀬戸内レモンの焼きカレーパン:ペンギンベーカリー京都西京極店札幌ぶたパン:ペンギンベーカリー京都西京極店もちもちカマンベール:ペンギンベーカリー京都西京極店 カレーパンフォンデュ:ペンギンベーカリー京都西京極店

まじパン
とべない食パン:ペンギンベーカリー京都西京極店

キャラぱん
ハロウィンキャット:ペンギンベーカリー京都西京極店ふわふわゴースト:ペンギンベーカリー京都西京極店

ダンマルシェ

dans marché

※明石市を中心に11店舗を展開

・本店

ダンマルシェ本店

営業時間・7:00-13:00
山陽電鉄西新町駅西。
本社は主に前日の売れ残りを安値で販売している。
午前中にはほぼ売り切れる模様。

・明石店

ダンマルシェ明石店

営業時間・7:00-21:00(日曜、祝日-20:00)
定休日・不定休
イートイン可
JR明石駅ピオレ明石東館1F。

・西明石店

・JR魚住店

・新長田店

・地下鉄三宮店

・舞子店

・わかば店

・朝霧台店

・西神店

・大久保北店

・大丸梅田店(テナント撤退)

ダンマルシェ

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

明石市を中心に駅構内や駅周辺の好立地なテナント、人口密集地の郊外型店舗などがある。
さしずめ京都で言えば進々堂や志津屋みたいな感じだろうか。
毎月新作が販売され、地元産食材を使った商品もある。

:メニュー
あまパン
焦がしバターメロンパン:ダンマルシェ大丸梅田店レーズンとくるみのシュトーレン:ダンマルシェ本店

うまパン


まじパン
クロワッサン:ダンマルシェ大丸梅田店

キャラぱん

ケルン

KÖLN

・御影本店

ケルン御影本店

阪神御影駅北東方向。バスターミナルの向かい。
営業時間・8:00-20:30
定休日・なし
イートイン可

・北御影店

・三宮店

・岡本店

ケルン岡本店

JR摂津本山駅北、山手幹線の一筋北側。
営業時間・8:30-20:30
定休日・なし

・深江店

・六甲店

・メイン六甲店

・甲南店

ケルン甲南店

国道2号線甲南本通交差点南、甲南本通商店街内。
営業時間・9:00-19:30
定休日・なし

・北野店

ベッカーブルシュ

http://kobe-koln.jp/

ケルン

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

東灘を中心に店舗を展開する神戸の老舗チェーン店。
スタンダードながらも独自のメニューを揃える。
品揃えは40以上、価格帯は150円前後が中心。
さしずめ神戸の進々堂といったところだろうか。

:メニュー
あまパン
チョコッペ:ケルン御影本店

うまパン
お好み焼きパン:ケルン御影本店

まじパン
ドイツ:ケルン御影本店

キャラぱん

アールベイカー

R Baker Inspired by court rosarian

※首都圏を中心に店舗を展開

アールベイカー京都伊勢丹店
アールベイカー京都伊勢丹店
アールベイカー大阪城公園店
アールベイカー大阪城公園店

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

イートアンドという大阪王将が手掛けるベーカリーブランド。ちょっと意外。
首都圏を中心に、大阪でもちらほら出店しだしている。
ベーカリーカフェスタイルでイートインできる店舗が基本だが、京都はデパ地下のパンコーナーに収まっている。
変わった食パンのラインナップが目立つ。
価格帯は150円から200円が中心。

:メニュー
あまパン
シナモンロール:アールベイカーバブカ:アールベイカー
うまパン

まじパン
レモンティー食パン:アールベイカー
キャラぱん

FLOUR

フラワー

・藤井寺駅南本店

フラワー藤井寺駅南本店

近鉄藤井寺駅、南出口東側を南へ。

・竹内街道軽里店

フラワー竹内街道軽里店

竹内街道、外環から西へ。芦が池と峯塚公園に挟まれた立地。
本社工場が近くにある。イートイン可。

・藤井寺駅店

・古市古墳群店

古市古墳群店

近鉄古市駅西。イートイン可。

・松原店

・狭山池店

・ 東京三軒茶屋店

http://www.cf-flour.jp/

FLOUR

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

藤井寺、羽曳野を中心に店舗を展開している。
パティスリーがメインで、 マダム・ヨーコというのがキラーメニューのようだ。
パンは全体の1/3くらいの扱いだが、それでも15程度の品数は揃えている。
価格帯は150円から200円が中心。

:メニュー
あまパン

うまパン
手巻き塩パン:FLOUR
まじパン
金剛:FLOUR
キャラぱん

ハートブレッドアンティーク

ハートブレッドアンティーク

ハートブレッドアンティーク京都四条店(閉店)
ハートブレッドアンティーク京都四条店(閉店)
ハートブレッドアンティークあべのキューズモール店
ハートブレッドアンティークあべのキューズモール店
ハートブレッドアンティークイオンモール京都店
ハートブレッドアンティークイオンモール京都店

ハートブレッドアンティーク
http://www.heart-bread.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

銀座に本店を置く全国規模のチェーン店。近年近畿地区にも勢力を拡大中だ。
調べると、経営母体はオールハーツ・カンパニーという、実はグランディールも傘下に収める会社。
店舗形態は路面店からスーパーテナントなど様々。
価格は150円前後を中心に買いやすい価格帯。
チョコリングがキラーメニューとして設定されている。

:メニュー
あまパン
あんフランス:ハートブレッドアンティークあべのキューズモール店ぞっこんハート:ハートブレッドアンティークイオンモールKYOTO店

うまパン
ぞっこん塩パン:ハートブレッドアンティークあべのキューズモール店カムジャパン:ハートブレッドアンティークイオンモールKYOTO店フランクロール:ハートブレッドアンティークイオンモールKYOTO店

まじパン

キャラぱん

コーンブルメ

コーンブルメ

※三重、東京に数店舗展開

・コーンブルメ津駅店
コーンブルメ津駅店
近鉄津駅改札内。

コーンブルメ
http://kornblume.co.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

三重県四日市市を中心に三重県内で数店舗、東京にも数店舗構えている。
ロゴが同じなので両方とも経営母体は同じと思われる。
店舗規模によって品揃えは異なるが、20から30程度は確保されているようだ。
価格帯は150円以下が多い。

:メニュー
あまパン
朝一メロンパン:コーンブルメ津駅店

うまパン

まじパン

キャラぱん

ぱんのいえ

ぱんのいえ

・柏原本店
・古市店
ぱんのいえ古市店
近鉄古市駅東。
営業時間・7:00-20:15(日曜、祝日-19:45)
定休日・第3火曜

・国分店
・志紀店
・八尾店
ぱんのいえ八尾店
JR八尾駅北から大阪府道178号線を北東へ。
営業時間・6:00-20:00
定休日・第3火曜

・山本店

ぱんのいえ
http://pannoie.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

柏原市に本店を置く小規模チェーン店。
八尾市、羽曳野市に全6店舗。
常に焼きたてを提供するというコンセプトのもと、定番からいろいろなメニューを揃える。
品揃えは30以上、価格帯は150から200が中心。

:メニュー
あまパン

うまパン
お好み焼パン:ぱんのいえ八尾店

まじパン

キャラぱん

コンセルボ

コンセルボ
Conservo
(クーズコンセルボの屋号もある)

※近畿圏を中心に西日本に店舗を展開

コンセルボ堅田店
コンセルボ堅田店
クーズコンセルボ南草津店
クーズコンセルボ南草津店
クーズコンセルボ西大路店
クーズコンセルボ西大路店
コンセルボ大和田店
コンセルボ大和田店
クーズコンセルボ南港ATC店
クーズコンセルボ南港ATC店
クーズコンセルボ阪急池田店
クーズコンセルボ阪急池田店
クーズコンセルボ川西東口店
クーズコンセルボ川西東口店
クーズコンセルボ川西西口店
クーズコンセルボ川西西口店
コンセルボリバーシティ店
コンセルボリバーシティ店

コンセルボ
http://www.okano.co.jp/conservo/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

岡野食品グループのブランド。
コンセルボ、クーズコンセルボなどのブランドで、兵庫を中心に近畿圏や広く西日本に店舗を展開している。
スーパー内が多いがや路面店も存在する。
品揃えは店舗規模にもよるが20以上。
オリジナルメニューが豊富だ。

:メニュー
あまパン
チョコクリームパン:コンセルボ大和田店モッチーニ(さつま):クーズコンセルボ南港ATC店ごま団子:クーズコンセルボ南港ATC店トリプルチョコデニッシュ:クーズコンセルボ南港ATC店

求肥餅のパイ:クーズコンセルボ南港ATC店あんバター塩パン:クーズコンセルボ南港ATC店塩バターメロンパン:クーズコンセルボ南港ATC店

うまパン
喫茶店のサンドイッチ:クーズコンセルボ南港ATC店モッチーニ(チーズ):クーズコンセルボ南港ATC店こだわりの玉子焼きサンド:クーズコンセルボ南港ATC店カレーの達人:クーズコンセルボ南港ATC店

チーズと大葉のパン:クーズコンセルボ南港ATC店厚切りベーコンのパニーニ:クーズコンセルボ南港ATC店

まじパン

キャラぱん