ボンシェール

ボンシェール
bonne chere

※近畿を中心に店舗を展開

ボンシェール万代上野芝店
ボンシェール万代上野芝店
ボンシェール

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

万代のインストアベーカリーのようだが、ほとんど情報がない。
確認している店舗も二店舗のみで、これから展開していくのか、縮小しているのかも不明だ。
しかし上野芝店ではイートインスペースも広く、売場もかなりのスペースを確保している。
品揃えも50以上で他のインストアベーカリーを軽く凌駕している。
本気でやればかなり強力な存在になるだろう。
価格帯は150円前後が中心。

:メニュー
あまパン

プレミアムクリームパン:ボンシェール万代上野芝店塩バターメロンパン:ボンシェール万代上野芝店

うまパン

まじパン

キャラぱん

ル・デ・シャロンヌ(閉店)

ル・デ・シャロンヌ

※イケチュー破産申請により2019年全店閉店

ル・デ・シャロンヌ(イケチューもず店内)
イケチューもず店

営業時間:9:00-20:00
定休日:なし

http://www.ikechu.co.jp/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

泉北を中心に店舗を展開するイケチューのインストアベーカリーのようだ。
2019年2月現在、もず店と泉中央店にある。
名前だけ見るとどんなおしゃれなパン屋かと思ったが意外だった。
品揃えは圧巻の40オーバー。いろんなラインナップが待ち構えている。
パンコーナーのレジで包装し、支払いは集中レジで。
価格帯は100円以下から。

:メニュー
あまパン

シュガーデニッシュ:ル・デ・シャロンヌ イケチューもず店

うまパン

まじパン

お米ロール:ル・デ・シャロンヌ イケチューもず店

キャラぱん

メゾンカイザー

メゾンカイザー
MAISON KAISER
※首都圏を中心に店舗を展開

メゾンカイザー京都伊勢丹店
メゾンカイザー京都伊勢丹店
メゾンカイザー近鉄あべのハルカスウイング館店
メゾンカイザー近鉄あべのハルカスウイング館店
メゾンカイザー

http://maisonkayser.co.jp/

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0

パリに本店を置く名店。
首都圏が中心で、近畿は大阪と京都に。
経営母体は日本の提携法人で、商品は完全に日本人向けだ。
ハード系を中心に30種以上の品揃え。200円前後と意外と良心的。
月末の贅沢な朝食に。

:メニュー
あまパン

プチブリオッシュシュクル:メゾンカイザー京都伊勢丹店

うまパン

まじパン

クロワッサン:メゾンカイザー京都伊勢丹店

キャラぱん

阪急ベーカリー

※近畿、中部、九州地区の大手スーパー内に展開

阪急ベーカリー阪急オアシス草津店
阪急ベーカリー阪急オアシス草津店
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店(閉店)
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店(閉店)
阪急ベーカリーデイリーカナートイズミヤ山田西店
阪急ベーカリーデイリーカナートイズミヤ山田西店
阪急ベーカリー阪急オアシス福島玉川店
阪急ベーカリー阪急オアシス福島玉川店
阪急ベーカリーあまがさき阪神店
阪急ベーカリーあまがさき阪神店

http://www.hbc-p.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

株式会社阪急B&Cプランニングが近畿を中心に展開している店舗。
阪急ベーカリー、または阪急ベーカリー&カフェの屋号で、阪急とは直接関係のないイオンなど大手スーパーや商業施設のインストアベーカリーになっている。
阪急ベーカリー香房やヘンゼルとは経営母体が異なっており、それらは「阪急ベーカリー」という会社が経営するというかなりややこしい話になっている。
しかし、ラインナップには若干の重複が見られることが確認されている。
品揃えは30以上、店舗によってはイートインできる。
パンの袋詰めはセルフの場合がある。

:メニュー
あまパン

フレンチトースト:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店シナモンロール:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店リンゴのタルト:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店天使のクリームパン:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

懐かしのきな粉揚げパン:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店チョコレートパイ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店いちごのヨーグル:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店もっちり桜あんぱん:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

ごま団子ドーナツ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店はちみつバターパン:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店パン屋さんのスコーン(アーモンド):阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店ブルーベリーパイ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

スイートポテト:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店宇治抹茶とあずきのデニッシュ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店エクレア:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店ビッグデニッシュ(メープル):阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

バニラホイップ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店リンゴカスタードパイ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店キャラメルりんご:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店クリームフローラ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

北海道メロンパン:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店レーズンくるみ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店もっちりずんだ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店甘夏はーと:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

ネーブルオレンジデニッシュ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店サクサクふわふわ瀬戸内レモンメロンパン:阪急ベーカリー京都ファミリー店塩バニラクリームパン:阪急ベーカリー京都ファミリー店

うまパン

梅田阪急大食堂のカレードーナツ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店テリヤキハンバーグ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店もちもちピザ(照り焼きチキン):阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店じゃがチーズ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

ペッパーチーズのカンパーニュ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店ふんわりちくわパン:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店焼き和牛コロッケパン:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店ハートのデニッシュピザ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

エッグトースト:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店めんたいこフランス:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店Wチーズのフォカッチャ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店ツナトースト:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

ハムチーズパン:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店ジャーマンポテト・ブール:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店塩バターパン:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店ぱりぱりチーズ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

ポテリアン:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店バジルポテトフォカッチャ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店マヨパルメザン:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店エッグデリカ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

ツナデリカ:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店もちっとキーマカレー:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店枝豆チーズロール:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店麻辣パン:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

春キャベツとなんとかのパン(仮):阪急ベーカリー京都ファミリー店揚げピロシキ:阪急ベーカリー京都ファミリー店サクもちくん(自由軒監修カレー):阪急ベーカリー京都ファミリー店

まじパン

デュラム小麦のデニッシュロール:阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店

キャラぱん

ベッケライミカ

ベッケライミカ

ベッケライミカ

営業時間:9:00-18:00
定休日:日曜

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

木川本町商店街のど真ん中。
寂れた商店街にはちょっと不釣り合いな派手めの外観だ。
ドイツ系だが庶民的なメニューも多い。
品揃えは20くらい、価格帯はだいたい150円以下。

:メニュー
あまパン

人参ロール:ベッカライミカ

 

うまパン

塩バター:ベッカライミカ

 

まじパン

キャラぱん

ジャムジャムベーカリー

ジャムジャムベーカリー

ジャムジャムベーカリー

営業時間:7:00-19:00
定休日:

ジャムジャムベーカリー

http://jamjampan.jp/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR塚本駅東、塚本駅前通商店街入ってすぐ。
なかなか立地は好条件だ。
店内は広く、四人くらいならゆったり選べる。
品揃えは30程度、価格帯は150円前後。
セルフレジ対応。

:メニュー

あまパン

特製ジャムトースト:ジャムジャムベーカリー

うまパン

まじパン

キャラぱん

ママベーカリー

ママベーカリー

※和歌山県を中心に展開する「オークワ」のスーパー内ベーカリー

店舗一覧(鋭意取材中)

ママベーカリーオークワ岩出西店
ママベーカリーオークワ岩出西店
ママベーカリーオークワミレニアシティ岩出店
ママベーカリーオークワミレニアシティ岩出店
 ママベーカリーオークワ和歌山中之島店
ママベーカリーオークワ和歌山中之島店
ママベーカリースーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店
ママベーカリースーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

オークワのスーパー内ベーカリーとして屋号が上がっているが、パンのラインナップはリトルマーメイドと全く同じであることが確認されている。
また一部のオークワではリトルマーメイドがテナントとして入っているので、恐らくタカキベーカリーの供給ラインで、ママベーカリーを展開していくということだと思われる。しかし詳細は不明だ。
従って、パンのラインナップは少なくとも和歌山県ではリトルマーメイドとほぼ同じである。
詳細は今後鋭意取材していきたい。

:メニュー
あまパン
ミニさつまいもワッサン:ママベーカリーオークワミレニアシティ岩出店

うまパン

まじパン

キャラぱん

ベーカリーショップHit

ベーカリーショップHit
※スーパーマツモト伏見店内
matsumoto_fushimi
営業時間:10:00-19:00
定休日:水曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

山一パン総本店のブランドの一つ。
現在はこの一か所のみ。
工場に一番近い売り場だそうだ。
品揃えは30程度、価格帯は150円前後。

:メニュー
あまパン

うまパン

まじパン
食パン:ベーカリーショップHit

キャラぱん

パンタード

パンタード
スーパーマツモト上桂店内
パンタード
営業時間:10:00-20:00
定休日:テナントに準ずる
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

桂川街道と国道9号線の交差点を北へ、スーパーマツモト上桂店店内。
支払いは集中レジではなく別レジ。
品揃えは30程度、価格帯は150円前後。
ちなみにパンタードとはホロホロ鳥という意味。

:メニュー
あまパン
バナナチョコ:パンタード

うまパン

まじパン

キャラぱん

フレッシュベーカリー(閉店)

フレッシュベーカリー

※Fマート閉店に伴い閉店

Fマート桂店内
フレッシュベーカリー
営業時間:10:00-20:00
定休日:なし
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

阪急桂駅西口から駅前の通りを西へ、Fマート桂店内にある。
建物右側出入口が至近。
支払いは集中レジではなく独自のレジがある。
品揃えは20程度。価格帯は150円前後。
立地はいいが競合店も多いので厳しいだろう。

:メニュー
あまパン
ティラミスみたいなパン:フレッシュベーカリー

うまパン

まじパン

キャラぱん