
春の三食あんパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税)
まだまだ寒いがもう3月も半ばやで。せめてパンだけでも春っぽくということで。
餅かと思うほどもっちりした三食の生地。
最初に赤から食べてみたが、

なんと求肥とたぶん桜あん。
びっくりしたけど使い方もったいないなあw
残りは、

普通のつぶあんだったが緑のほうは生地がよもぎ。
なかなかどうして、ライフがたまに打つスマッシュヒットやな。
あまパン度:★★★

春の三食あんパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税)
まだまだ寒いがもう3月も半ばやで。せめてパンだけでも春っぽくということで。
餅かと思うほどもっちりした三食の生地。
最初に赤から食べてみたが、

なんと求肥とたぶん桜あん。
びっくりしたけど使い方もったいないなあw
残りは、

普通のつぶあんだったが緑のほうは生地がよもぎ。
なかなかどうして、ライフがたまに打つスマッシュヒットやな。
あまパン度:★★★

メレンゲ
ピーター・パン:160円
ちょっと買ってみたかったので買ってみた。
たぶん初めて食べると思うが、見た目よりめっちゃ軽くてサクサク。
ただ、あまり大量に食べると胸やけしそう。
卵黄の行方が気になる。
あまパン度:★★

ラスク
バード水度坂:40円(一つ)
最近はおしゃれで凝っているラスクもあるが、これはまさに再利用品。
ラスクの王道といった感じ。
他にサンドイッチの余りみたいな三角の形などいろいろある。
あまパン度:★★


リンゴジャム
バード水度坂:100円
コンビニジャムパンでよくあるが、ジャムが真ん中だけに入っていることがある。
しかしこの価格でジャムたっぷり。
ジャムはおそらく出来合いだろうが、満足感は得られる。
裏で50円置いておきたい。
あまパン度:★★