もちっとピザ(マルゲリータ):小麦の郷

もちっとピザ(マルゲリータ):小麦の郷

もちっとピザ(マルゲリータ)
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)

携帯のカメラフォーカスがバカで申し訳ない。全然マニュアル機能がないわ。
ちゃんとマルゲリータの体をなしているのは素晴らしいが、味が今一つ。
冬に冷たいピザを外で食べるのは愚の骨頂。せめて家で温めて食べよう。

うまパン度:**

ぱぱんアワード2020

パンを取り巻く環境だけでなく、日本が、いや世界がえらいことになってしまった。
恐らく、というかもう調べるのも怖いのだが、このコロナ禍で店を畳んだところも多いに違いない。
コロナに加えてレジ袋有料化もかなりの影響を与えた。
来年もこの厳しい状況は続くだろう。

・あまパン部門

ブリオッシュ:キョウトケイゾーベーカリー
正統派ブリオッシュ。

サンライズ:マスヤ製パン所
日本一のメロンパン間違いなし。

・うまパン部門

ビッグチーズ:アルティザン
チーズ好きなら即買い。まさにチーズでできたパン。

ごぼう豚饅パン:セイジツベーカリー
まるごと豚まんのパン。もうパンは要らないw。

・まじパン部門

パン・ド・ミ:アルティザン
さすがは神戸。アルティザンは2品ノミネート。

2020年今年のぱぱんアワードは、

サンライズ:マスヤ製パン所

この写真を見るとあの味が蘇る。
今年一年いろいろ厳しかったが、日本一のメロンパンに出会えた幸せを噛みしめたい。

今年のぱぱんショップアワードは、このコロナ禍でがんばっている全てのパン屋さんに捧げたい。
マスクとアルコールでがっちり防御して、さあみんなでパンを買いに行こう。

今年一年ありがとうございました。
もちろん来年もパンを食べ続けるで。