
さくさくメロンパン
ブーランジェリー絆:160円
それほどさくさくはしてなかったがなんかうまい。
ガワだけ別物みたいなメロンパンが多い中で、これは全体的にうまい。
中がふわっとしてたからふわふわメロンパンに改名希望。
あまパン度:★★

さくさくメロンパン
ブーランジェリー絆:160円
それほどさくさくはしてなかったがなんかうまい。
ガワだけ別物みたいなメロンパンが多い中で、これは全体的にうまい。
中がふわっとしてたからふわふわメロンパンに改名希望。
あまパン度:★★

ベーコンエッグバーガー
コケットグリム:420円(外税)
うまそうな見た目がよい。
たまごはスクランブルではなく卵焼き風。
分厚いベーコンにグリーンリーフかな。あとオーロラソースっぽいのが。
パンはバゲットではなく柔らかいやつ。
うまパン度:★★★

チョコフランス
コケットグリム:270円(外税)
バゲットは程よい硬さでうまい。
チョコレートはビターめでペースト状。これもうまい。
たっぷり挟んであって好印象。
※初稿でバゲットが硬いと書きましたが、他のパンと勘違いしており、内容を修正しました。
あまパン度:★★
ブーランジェリー絆

営業時間・7:30-18:00
定休日・月曜
日曜営業
駐車場有
https://www.instagram.com/boulangerie.kizuna
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
京都府道25号線からクニッテルフェルト通りを南東へ、ニチコン亀岡の向かいの脇道へ入ってすぐ。
店前には駐車場があり、店内も広い。
品揃えは30以上、価格帯は150円から200円が中心。
ソフト系メインだがいろいろと揃っている。
grimm
・本店
・コケットグリム

国道9号線亀岡市篠町野条交差点東、たわわ朝霧の隣。
営業時間・7:00-17:00
定休日・水曜、木曜
日曜営業
駐車場有
コード決済可
https://www.instagram.com/coquettegrimm

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
本店はつつじが丘、コケットグリムは国道9号線沿いにある。
コケットグリムはサンドイッチを主に扱うが、普通のパンももちろん置いている。
品揃えは30以上、価格帯はいろんなサイズの商品があるのでかなり幅広い。
サンドイッチ類は300円から400円、他は200円前後が多い。
TROIS RANGÉE

営業時間・7:30-19:00
定休日・土曜、日曜、祝日
平日のみ営業
https://www.instagram.com/trois_rangee
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
JR大津駅すぐ北、やや東寄り。
フランス語で「3列目」という意味らしい。何がやろ。
ぱぱん初期からマークしていたが平日の営業なのでなかなか行けなかった。10年越しの訪問である。
間口全面ガラス張りの店内はやや広め、島テーブルがあってぐるっとパンが並ぶ。
品揃えは30以上、価格帯は200円前後。