
明太子&レンコンのクロワッサン
BREADMAN:280円(外税)
クロワッサンをセルクルで焼くとは。
辛子レンコンみたいな感じで穴に明太子が詰まっている。
ちょっと食べにくかったがうまかった。
うまパン度:★★
明太子&レンコンのクロワッサン
BREADMAN:280円(外税)
クロワッサンをセルクルで焼くとは。
辛子レンコンみたいな感じで穴に明太子が詰まっている。
ちょっと食べにくかったがうまかった。
うまパン度:★★
信州味噌の肉そぼろ
PAN bressing:260円(外税)
おやき風のパン。
中は味噌仕立ての肉そぼろで、枝豆も入っている。
ほんのり柚子の風味もあってなかなかうまい。
全てにおいてバランスがいいね。
うまパン度:★★★
パンマニフィック
営業時間・12:00-16:00
定休日・日曜、月曜、水曜、金曜(土曜日は月イチ営業)
コード決済可
駐車場有
https://www.instagram.com/panmanifiq.k
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0
商大線、高丸大橋を渡った次の交差点を一筋北へ入った住宅街の一角。
営業日が少ないので訪問時はインスタで確認を。
ワンオペで育児の傍ら営業されているらしく、しかしそうとは思えないパンの量と種類。
店内は狭いので3人くらいが限度。
品揃えはベーグルやスコーンがほとんどで、40近くはあるだろうか。
価格帯は200円から300円が中心。
ブレッドマン
営業時間・10:00-18:00
定休日・月曜
日曜営業
コード決済可
https://www.instagram.com/breadman_bakery
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0
天神川乗越峠線の第二神明高丸ICの南東辺り。上高丸という地域にある。
父親が経営していた老舗のパン屋を継いだお店らしい。
しかし老舗感は皆無で、アパレルか雑貨を扱うようなおしゃれな外観。
店内は狭いが、真ん中に丸い陳列スペースがあってぐるっと回る感じ。
品揃えは30から40以上、価格帯は300円前後。
かなり凝ったメニューが多く、選ぶのに苦労した。
余談だが、インスタはパンよりイベントのポストが多い。
パンブレッシング
営業時間・8:00-17:00
定休日・日曜、月曜
コード決済可
https://www.instagram.com/pan__blessing_
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
舞子山手線星陵台交差点を道なりに北へ(六叉路くらいの交差点)。
住宅街に隣接する幹線道路の商店が立ち並ぶ一角。
店内はやや広め、ガラス張りで明るい。
品揃えは30から40、価格帯は200円前後。
いろんなメニューがあって身近にあると頼もしい。
濃厚チョコスティック
小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税)
チョコレートが値上げして各社厳しい今年のバレンタイン。
言うほど濃厚ではなかったがまあ十分なチョコの量。
このチョコチップがけっこう重要。
あまパン度:★★