
マヨパルメザン
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
苦手なものが商品名にあるのはなかなか覚悟がいる。
しかしチーズのほうが買っていてなかなかうまかった。
形も面白い。細いところで折ってシェアでもすんのかな。
うまパン度:***
マヨパルメザン
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
苦手なものが商品名にあるのはなかなか覚悟がいる。
しかしチーズのほうが買っていてなかなかうまかった。
形も面白い。細いところで折ってシェアでもすんのかな。
うまパン度:***
桜あんぱん
ブレーメン:200円
乗っかっている桜は落雁。
花の塩漬けと、中の餡は葉っぱたっぷり。
桜あんは二層になっていて、上が濃い色でつぶつぶっとしていた。
桜あんパン史上最高商品。
あまパン度:****
コーンマヨエピ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
コーンは野菜でいいよな(今頃)。
決死の覚悟で生涯苦手なマヨものに手を出したが、案外うまかった。
火を通すとちょっと味わい変わるからね。
チーズのおかげもあったかな。
相変わらずふにゃっとしたエピ。
うまパン度:***
バジルポテトフォカッチャ
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
パンの生地的には二つ分くらいはある。
お得感はあるが、もうちょっとパンチの効いた味付けが欲しかった。
ポテトは落ちるぞ。
うまパン度:**