
ボーン!!
cheerup!:200円(外税)
骨の形をしたパン。ダンベルに見えなくもない。
中に角切りベーコン入り。
パンはもっちり系だが、まさかベーグル生地じゃなかろうな。
うまパン度:***

シュガーラスク
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
再利用感たっぷりのラスク。
しっかり砂糖もマーガリン(たぶん)も効いててうまい。
もうちょっと小さければ一口で食えるのに。
あまパン度:***

ナッツのサクサクペストリー
マリーフランス北山店:170円(外税)
ナッツたっぷりのペストリー。
クルミとピスタチオかな、あとピーナッツかな。
とにかくパン生地より多いくらいにたっぷり。
あまパン度:****

レモンプレッツェル
志津屋京阪三条店:190円
プレッツェルとはいえ硬くなく、デニッシュっぽい。
ドイツのあれとはだいぶ違う。
レモン感もそこそこあって、普通においしかった。
グレーズでべったべたになるけどね。
あまパン度:***



うなぎパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:138円(税別)
いやあ暑いねえ。
パンじゃなくてほんまもんのうなぎを食べたいところだ。
袋から出すと目が無くなる仕様。
この暑さでチョコもすぐ溶けるぞ。
キャラぱん度:**
CheerUp!
※2023年に閉店

営業時間:9:00-18:00
定休日:月曜、第2第4火曜
イートイン可

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
いつの間にか近所にできていたflipup!の姉妹店。
店内は右手一列がイートイン席。10席ほどあろうか。
パンは左手一列に。
品揃えは30程度、価格帯は150前後から若干安め。
ラインナップの重複は調査中だが、重複を確認、ベーグルはたくさん置いてある。
キャラぱん


2色豆のうずまきフランスハーフ
小麦の郷ライフ伏見深草店158円(外税)
パンはほぼ硬くない。
あずき7、うぐいす豆3の割合かな。
たっぷり入っててうまい。
たぶんフルサイズはないと思われ。
あまパン度:***