
紅ずわいがにのグラタンデニッシュ
キャパトル登美ヶ丘店:389円
これは買わなあかんやろ。
インパクトはあるがあとはグラタンのデニッシュ。
カニクリームコロッケの中身みたいな感じ。
ハサミばっかり並んでたけど他のパーツどうしたんかな。
うまパン度:★★
紅ずわいがにのグラタンデニッシュ
キャパトル登美ヶ丘店:389円
これは買わなあかんやろ。
インパクトはあるがあとはグラタンのデニッシュ。
カニクリームコロッケの中身みたいな感じ。
ハサミばっかり並んでたけど他のパーツどうしたんかな。
うまパン度:★★
ほうれん草とベーコンのエピ
ヤマゾウベーカリー:270円
普段あまりエピは選ばないが、焼きたてかつ磯部揚げみたいな見た目がうまそうだったので買った。
見た目通り、ほうれん草の風味とベーコンの旨味が相まってうまかった。
パン生地もしっかりしてるし。
うまパン度:★★★
まある
ヤマゾウベーカリー:160円
一応ロールパン扱いにしたが、食パン生地でつくられている。
おいしいがこれだけでは物足りない。どうやって食べたらよかったかな。
いろんなパンのベースにもなっているようだ。
まじパン度:★
EDDY
営業時間・10:00-16:00
定休日・日曜、月曜、火曜
コード決済可
https://www.instagram.com/eddy_0201
:各パン陳列比率
あまパン:2
うまパン:3
まじパン:5
キャラぱん:0
奈良県道104号線西大寺北1丁目交差点を北へ。
ほぼ食パン専門店。
サンドイッチやマフィン、ラスクの扱いもあるがメインは食パン。
土曜日の昼直前に訪問したがほぼ売り切れだった。
店内は広く、焼きあがった予約用の食パンがずらっと並ぶ。
食パン以外の品揃えは恐らく10から20程度、価格帯は幅広いが200円前後。
買い物はお早めに。
enixis bakery
・富雄中町店
・学園前押熊店
奈良県道52号線から秋篠川沿いに西へ。
営業時間・10:00-17:30
定休日・月曜、火曜、木曜
日曜営業
駐車場有
コード決済可
・橿原店
https://www.instagram.com/enixis_bakery
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1
奈良県内に3店舗構える。
路面店やスーパー内ベーカリーとして営業、規模は小さいがラインナップは充実している。
エニシスは「縁」かららしい。
品揃えは30から40、価格帯は200円前後。
・本店
・西山荘別邸
奈良県道52号線神功5丁目交差点北。
営業時間・8:00-18:00
定休日・木曜
日曜営業
イートイン可
駐車場有
コード決済可
https://www.instagram.com/seizanso_bettei
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
生駒と奈良市内に二店舗、およそパン屋には見えず料亭のような佇まいだ。
ゆったりとした店内でパンが選べ、また食べることができる。
高級志向というと大げさだが、普通のベーカリーカフェにはない雰囲気が味わえるだろう。
品揃えは50以上、価格帯は200円台。
店舗限定の商品もある。
capital
・田原本店
・登美ヶ丘店
ならやま大通り東登美ヶ丘1丁目西交差点を東へ。
営業時間・8:00-18:00
定休日・火曜
・八幡店
・西大和店
・なら店
近鉄奈良駅至近。
営業時間・8:00-19:00
定休日・日曜
・シルキア店
・ミ・ナーラ店
・真美ケ丘店
・羽曳野店
※各店でイートイン可、駐車場有。
コード決済可
公式アプリあり
https://www.bakery-capital.co.jp
https://www.instagram.com/capital_freshlybakedbread
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:1
奈良県を中心に2025年現在9店舗を展開する。京都で言う志津屋、進々堂の立ち位置。
郊外型店舗が多く、総じて店舗規模が大きい。
各店舗限定商品があり、イベントにも力が入っている。
品揃えは40以上、価格帯は200円前後で幅広い。
yamazou bakery
営業時間・9:30-16:30
定休日・日曜、月曜、火曜
駐車場有
イートイン可
コード決済可
https://www.instagram.com/yamazousanpo
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1
近鉄菖蒲池駅からあやめ池北通りをうねうねと北へ、川の手前くらいにある。向かいにはハム屋さんがある。
店内は広め、イートイン席が壁に向かって5、6席ほどある。
パンは入ってすぐ右手、奥の方に並んでサンドイッチ類が入ったショーケースがある。
品揃えは30程度、価格帯は200円前後で幅広い。
象のパンはなかったけどクッキーはあった。