
ビスキュイショコラ
進々堂北山店:226円
ココア風味のビス生地に中にもチョコが二本。
気温が暖かいせいか、柔らかくなってて食べごろ。
チョコが溶ける季節になったか。
あまパン度:***

粒マスタードポテトフランス
進々堂北山店:194円
ソフトめのフランスパンにぶつ切りソーセージとポテサラっぽいポテト。
粒マスタードは全く効いてない。苦手なのでそのほうがいいけど。
もしかしてこの粒々を噛むと辛いとか。
うまパン度:***

チーズツイスト(復刻版)
志津屋祇園四条店:180円
志津屋が創業70周年ということで(さすが京都)、3月と4月は復刻版のパンがラインナップ。
普通こういうチーズのパンは甘いチーズなのだが、これは違った。
ざらめの醤油せんべいのような感じだ。違うか。
あまパン度:***


北海道練乳あずき
小麦の郷ライフ伏見深草店:128円(外税)
けっこう大きいパンだがふわっとしているのでそんなに量はない。
小豆の甘みがかなりあっておいしい。
練乳は見た限りではどこにあるかわからなかったが、確かにあった。
これもなかなか。
あまパン度:***


ココアロール
小麦の郷ライフ伏見深草店:100円(外税)
小ぶりなパンが三つで100円。
チョコチップがところどころにあり、クッキー生地も被さっている。
中にはちょっとだけだがクリームもある。
これうまい。
あまパン度:****