
ベーコンレタスバーガー
のぶ:250円(外税)
店ではベーコンがでろんとはみ出て置かれていた。
トマトソースといい、ハンバーグといい申し分なし。
レタスがやや出遅れ気味。高いしね。
うまパン度:****

ベーコンレタスバーガー
のぶ:250円(外税)
店ではベーコンがでろんとはみ出て置かれていた。
トマトソースといい、ハンバーグといい申し分なし。
レタスがやや出遅れ気味。高いしね。
うまパン度:****

ちゅら恋紅芋のデニッシュ
サンエトワール南港店:173円
美ら恋紅という品種のベニイモだそうだ。
さすがにその品種の違いはわからないが、ペーストは甘くておいしい。
下にケーキ生地が隠れていて、食感の違いも楽しめる。
何より焼きたてがうまかった。
あまパン度:****

ハッシュドビーフパン
サンエトワール南港店:173円
なぜか具材はスクランブルエッグのほうが多い。
ハッシュドビーフっぽさはほぼない。
パンは硬そうだがふわっとしている。
うまけりゃええか。
うまパン度:***


フレンチデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
いじった憶えがないのに携帯の撮影サイズが壁紙になっていた。誰や。
というわけで画像が小さい。
パンは大きい。
デニッシュというか、デニッシュ風のパン。
それなりにコクがあっておいしい。
あまパン度:***

ベーコングリルポテト
キャトルセゾン:160円(外税)
丸いフランスパン生地にジャガイモと角切りのベーコン。
角切り具合が大きくて貧乏くさくないw
ジャガイモは皮つき。
あっさり味でコショウが効いてる。
うまパン度:***

和栗のデニッシュ
ラ・セーヌ:151円(外税)
クッキー生地が被さっているので一見デニッシュには見えない。
食べると完全にデニッシュ。というか、クロワッサンだ。
あれ、デニッシュだったよなw
中は固形とペーストの栗。
なかなかうまい。
あまパン度:****