プレーンとチョコチップ入りがある。
水分のあるふわっとしたケーキで、カントリーマアムの食感に近い。
これは奥さんがケーキ系を作っているパターンやな。
季節によっていろんなバリエーションがあるようだ。
あまパン度:***

くちどけショコラ
ブレッズプラス西院店:300円(外税)
たぶんクーベルチュール系のソリッドチョコと、下はチョコクリーム。
しかしいかんせん値段が高過ぎる。
いくらチョコレートがふんだんで素材がよくてもこれではだめだ。
誰が菓子パンに300円も出すのだろう(買ったけど)。
なんとかならんか神戸屋。
あまパン度:***

雪りんご
ポシェット:160円
要はアップルパイ。
デニッシュ生地がかなり濃くてうまい。
こしあんのような謎のペーストがあって、それもうまい。
ほんのりシナモンでこれまたうまい。
あまパン度:****

キャベツ焼き
ポシェット:140円
お好み焼きはあるがこれはなかった。
確かに外側の生地はパンだが、もう一層内側にタマゴベースのふわっとした生地があって、この組み合わせがうまい。
冷めていても充分うまかった。
うまパン度:****


わらび餅デニッシュ
大正製パン所:220円(外税)
抹茶わらび餅のデニッシュ。
つぶあんと抹茶クリームが底に敷いてある。
抹茶感もあるし何よりデニッシュがうまい。
ちょっとしなっとしているがうまい。
あまパン度:****


カレーパン
大正製パン所:150円(外税)
一番の売れ筋カレーパン。レジ前に常に置いてある。
生地はサクサク、カレーは水分少なめ。
中辛のちょい下くらい。
確かお子様向きの甘口があったような。
うまパン度:***