

ロイヤルコペン
コペンハーベスト天六店:310円
しっとりした柔らかさ。
うまみより甘みの方がある。
ロイヤルだからたぶん高級なんだろう。
まじパン度:***

ショコラバゲット(1/2)
コペンハーベスト天六店:200円
ただの真っ黒な苦いバゲットかと思ったら、ちゃんとチョコが入っていた。
量は多くはない。
かなりビターだ。というか、苦い。チョコが入ってなかったら星2だった。
そのまま食べるか、何か塗るにしても選ぶのに困るな。
あまパン度:***


チーズブレッド
ぱんだ:355円
中にもチーズが入っているが、かなり偏っている。
切り様によってはほぼ入ってない部分もある。
偏っているだけで割とたっぷり入っている。
パンは柔らかすぎず硬すぎずで食べやすい。
トーストすべきか迷うな。
うまパン度:***


究極のぶどうパン(スライス)
志津屋京阪三条店:120円
そうそう、ぶどうパンは黒パンベースだった。
分厚めにスライスさている。
トーストしてバターを塗ってみたがなかなかいける。
究極かどうかは知らん。
あまパン度:***

cookhouse Bakely Bar:90円(外税)
ブラジルの一般的な豆料理。
もっちりとした生地で、感じとしては黒豆大福に近い。
本場の豆を使っているかどうかは不明だが、上品な甘さでうまい。
揚げてるかなこれ。
あまパン度:****

明太子ポテト
cookhouse Bakely Bar:150円(外税)
ポテサラをトルティーヤで巻いてあり、表面に明太子ソースが塗られてある。
パンというより、この店は酒も飲めるのでつまみに近い。
粒マスタードの効いてること効いてること。
うまパン度:**