
コーヒーブラン
志津屋京阪三条店:180円
未だにブランの意味がわからないブランシリーズ。
上のグレーズがコーヒー風味かな。
クルミとレーズンが入って意外と贅沢。
あまパン度:***


クリームコロッケドーナツ
志津屋京阪三条店:180円
カレーパンの中がクリームコロッケになった感じ。
あるいはクリームコロッケのガワがドーナツ生地になった感じ。
もうちょっととろとろ感があれば。
うまパン度:***

チーズクリーム
cookhouse Bakery Bar:100円(外税)
こういうのは生地がケーキ風なのだがこれはデニッシュ。
ふわっとしたデニッシュで風味がいい。
チーズクリームは多くはないがこっちも風味たっぷり。
あまパン度:***



食塩無添加パン
アンデルセン京都伊勢丹店:240円(外税)
やはり塩気のない食パンは味気ない。
甘みが際立ってしまい、旨みがほとんど感じられない。
バカ舌にも困ったもんだ。
何かサンドして食べる分には健康的でいいと思う。
まじパン度:***
正直、これまでのサイトは見難く、リンクエラーもあったりしてどうしようもない状態だった。
今月初旬にデザインを一新、暖色系をベースに見やすいデザインとなった。
ただ、リニューアル早々ページトップには消費期限誤表示のお詫びがどかんと載っている。
品質には影響ないが、気を付けてもらいたいところである。

メロンクロワッサン
サンエトワール南港店:151円
そのでかさの方に気が行ってしまったが、メロンパンとクロワッサンのハイブリッド。
上のがしがしっとしたクッキー生地はけっこううまい。
まあありかな。
あまパン度:***

フレンチトースト
ポエット:100円(外税)->セール品で80円
二つ折りなのでおかしいなと思ったら中にクリームが。
とろっと甘いクリームだ。
ただでさえ安いのにクリームまで入ってるとは、お買い得感満載。
あまパン度:****