シルクブレッド:アンジュール桃の木 2015/04/182015/04/18 cwht コメントをする シルクブレッド アンジュール桃の木:260円 その名に違わず柔らかい。 トースト時の風味はあまりない。 そして甘め。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
アロハモッチ:FREDS CAFE 2015/04/162015/04/15 cwht コメントをする アロハモッチ FREDS CAFE梅田店:150円 硬めの蒸しパンのような食感。 甘さがいい感じでうまい。 ココナッツもほどほどに効いている。 あまパン度:**** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
たけのこと照焼チキンの和風サンド:FREDS CAFE 2015/04/162015/04/16 cwht コメントをする たけのこと照焼チキンの和風サンド FREDS CAFE梅田店:370円 タケノコフィリングとレタスとゆで卵、タケノコフィリングとキュウリとハム、照り焼きチキンフィリングとトマトとチーズの3ピース。 タケノコはなかなか素材として少ない。 食感は確かにあるが、タケノコの味わいとしては薄い。 和風っぽさもそんなにないな。 うまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ミルキー:ロンパル 2015/04/142015/04/15 cwht コメントをする ミルキー ロンパル:145円 いわゆるミルクフランスだと思う。 時間が経ったせいか恐ろしく硬い。 最近歯茎に自信がないのでちょっと怖いくらいだ。 パン自体はおいしいし、ミルククリームも甘くていい。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
お山のたいしょう:ロンパル 2015/04/142015/04/15 cwht コメントをする お山のたいしょう ロンパル:260円 つまりは山食。 たいしょうは大正区にかけているのだろうか。 柔らかめでおいしい。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ロンパル 2015/04/142015/04/15 cwht コメントをする ロンパル 営業時間・7:30-19:00 定休日・水曜 テラス席有 :各パン陳列比率 あまパン:4 うまパン:3 まじパン:3 キャラぱん:0 大正区役所の近く、千島ガーデンモールという商業施設のテナントになっている。 店舗は独立しており、道路に面して建っている。 以前は別に本店があったとの情報があるが今はないようだ。 店内は広めで、壁際と中央のテーブルにパンが並んでいる。 品揃えは多く、ハード系もある。 価格帯は150円以下のものが多い。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
もっちり桜:パムパムベーカリー 2015/04/132015/04/13 cwht コメントをする もっちり桜 パムパムベーカリー:120円 中に桜餅が入っているそうだが、なんか餅っぽいものはあった。 もしかすると普通のあんぱんかもしれない。 あまりもっちり感はなかった。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ハムフラワー:パムパムベーカリー 2015/04/132015/04/13 cwht コメントをする ハムフラワー パムパムベーカリー:100円 花の形のパン。 中にハムが入っている。 上はマヨネーズかな。 うまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
おしりパン:パムパムベーカリー 2015/04/132015/04/13 cwht コメントをする おしりパン パムパムベーカリー:40円 あんまりそうは見えないがおしりパン。 白パンにしてはやや硬め。 ほのかな塩味と粉の味。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
パムパムベーカリー 2015/04/132015/04/13 cwht コメントをする パムパムベーカリー 営業時間・7:00-19:00 定休日・火曜、第3木曜 :各パン陳列比率 あまパン:4 うまパン:3 まじパン:3 キャラぱん:0 大正区鶴町、IKEAの割と近くにある。地元のパン屋。 店内は割と広めで、5人くらいなら余裕だ。 品揃えも多く、ハード系はないが一通りは揃う。 価格帯はほぼ120円以下。安い。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote