チャバタのサンドイッチ
・こしょうのきいたハムとチェダーチーズ

・おいしいロースハムとグリュイエールチーズ

デ・トゥット・パンデュース:350円
チャバッタのサンドイッチ。
グリーンリーフとハムとチーズと黒コショウ。
チャバッタはもっちりしておいしい。
小さいパンだが具もそれなりにたっぷり。
うまパン度:***
チャバタのサンドイッチ
・こしょうのきいたハムとチェダーチーズ

・おいしいロースハムとグリュイエールチーズ

デ・トゥット・パンデュース:350円
チャバッタのサンドイッチ。
グリーンリーフとハムとチーズと黒コショウ。
チャバッタはもっちりしておいしい。
小さいパンだが具もそれなりにたっぷり。
うまパン度:***

ゴローちゃんの絆
オレノパンオクムラ祇園店:195円
五郎島金時という加賀名産のサツマイモを使っている。
おいしいが残念ながらそのイモの量がやや少ない。
黒ゴマ入りの生地はもっちりしている。
あまパン度:***

アップルフリル
オレノパンオクムラ祇園店:432円
デニッシュ生地に超薄切りのリンゴがトランプみたいに並んでいる。
アップルパイのような感じ。
時期が時期だけにデニッシュが湿気てしまった。
リンゴは酸っぱめ。
あまパン度:***



雑穀サンド ほぐし蒸し鶏と人参サラダ
進々堂三条河原町店:393円
ほぐし蒸し鶏は志津屋でもよく扱われている。
食べやすくておいしい。
しかしこの進々堂独特のニンジンはなんとかならんか。
うまパン度:***

牛カルビフランス
志津屋三条店:180円
別に肉が入っているわけではない。
肉のような焼肉のたれ味のフィリングだ。
濃い目でおいしいけどね。
それにしてもこの尖っているところが硬くて痛い。
うまパン度:***

エンサイマダス
志津屋三条店:160円
エンサイマダのほうが検索が多かった。
スペイン発祥で、フィリピンでかなりメジャーなようだ。
渦巻状で、上に湿っぽい砂糖が固まっている。これが甘くてうまい。普通の砂糖だろうか。
クランベリーの突き刺すような酸味もいい。
これはなかなかうまい。
あまパン度:****


カカオ
cascadeゼスト御池店:160円(外税)
レトロメロンパンのバリエーション。
一応ご当地パンのカテゴリーからは外しておく。
中はチョコあんかな。けっこうビターな感じだ。
要水分。
あまパン度:***



ロースハムエッグサンド
cascadeゼスト御池店:290円(外税)
正方形の小ぶりなサンドイッチ。
ロースハムとトマトとレタスとキュウリとタマゴフィリング。
ロースハムは三つ折りくらいでけっこうおいしい。
しかしいかんせん女子向けの量だな。一分で完食したわ。
うまパン度:***