クロワッサン
ベーカリー花岡:84円
大きいクロワッサン。
やや雑なつくりだが、濃厚だ。
シュガーグレイズがかかっていて、かなり甘くできている。
駄菓子感覚でけっこううまい。
あまパン度:****
ベーカリー花岡
※2016年9月に閉店
営業時間・
定休日・日曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
桃谷駅前商店街を東に歩き、アーケードが切れた辺りまで行くと、なんとなく道が二又に分かれている。
そこを左に、セブンイレブンがある方の道へ進むとある。
店の前に、「つるのはし」という史跡がある。
大阪風シベリヤパン始祖の店として有名だが、なぜか食べログには載っていない。文字通り隠れた名店だ。
割と広い店内、パンはガラスの引き戸がついたケースの中にある。ケースを開けて取ろう。
土曜日はサービスデーらしい。
価格帯は平均的だ。
まじパン
キャラぱん
エッフェル稲荷店
赤いがオレンジ。
その最安のオレンジがもう耳まで柔らかい。
甘みはそれほどではないが、充分おいしい。
正直連続で食べ比べていないので差はわからないが、おいしいのは間違いない。
まじパン度:****
バゲットサンド ベーコンエッグ
志津屋京阪三条店:280円
ゴマ付きのバゲットにベーコン二枚と目玉焼き。
一応半熟だが予想してなかったのでちょっとびっくり。
ソースはかかっていたが味があんまり濃くなかった。
うまパン度:***