白神(3枚切り)
プレザン:200円
なんとも神々しい名前だが、白神山地の水を使っているらしい。調べたら同じようなパンがけっこうあった。
もっちりというか、かたもっちりな感じで、甘い。
噛めば噛むほど甘みが出てくる。
まじパン度:****
メサベルテ
Mesa Verte
・茨木東口店
阪急茨木市駅東口、双葉町交差点を東へ、一筋入った通りを南へ。
営業時間・7:00-20:00
定休日・なし
・茨木店
・高槻店
JR高槻駅からのほうが若干近い。松坂屋高槻店の南の通りを東へ。
営業時間・7:00-20:30(日曜・7:00-20:00)
・富田店
・長岡京店
阪急長岡天神駅からアゼリア通りを西すぐ。
営業時間:7:00-20:30(日曜、祝日-20:00)
定休日:なし
・寝屋川店
http://www.mesaverte.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
北摂や京都にも店舗があるパン屋。
品揃えはかなり豊富だ。しかもリーズナブル。
手作りにこだわるパンがずらっと並んでいる。
うまパン
まじパン
キャラぱん
豆乳クリームパン
メサベルテ高槻店:126円
撮るのを忘れたが、裏は焼き色が付いているクリームパン。
豆乳クリームということで、豆乳というのはわからなかったが、普通のクリームとはやはり違う。
色は同じような感じだが、なんというのか、味がやさしいというか、植物的というのか。
うまいことには違いない。
あまパン度:****
牛肉ゴロっと極旨カレーパン
レモンド:150円
カレーのような何か、ではなくて、中にカレーが入っているカレーパン。
牛肉も小さいながらもゴロゴロ入っている。
パン生地はもちもちでちょっと硬い。
うまパン度:****
おしりパン
ラ・ギャミヌリィ:80円
おしりをパンの名に付けるとはなんと大胆な。買ってしまったじゃないかw
確かに、赤ちゃんのおしりのような柔らかさだ。
何も入ってないが、生地にけっこうしっかり味がついていて、甘みもある。
まじパン度:***
ラ・ギャミヌリィ
LA GAMINERIE
営業時間・8:00-20:00
http://paradiseandlunch.com/home_G.html
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
高槻の本通り商店街に近いが店は直接通りには面してない。
ブランジェリータカギと姉妹店関係にあるようだ。同じメニューが何点か確認できた。
会員制度があり、毎月8日と20日は10%オフになる。
店内は広く、洋菓子も扱う。
品揃えは豊富で、価格帯もリーズナブルだ。
うまパン
キャラぱん
クリームパン
ラ・ギャミヌリィ:140円
たぶん顔っぽくしているのだと思うが、危うく逆位置で撮りかけた。
ちょっと小ぶりなクリームパン。
クリームはふるふる系。
たっぷり入ってうまい。
あまパン度:***