
ナン風ピザ(サルサソース)
志津屋三条店:130円
平べったいナン風のピザ。5ミリくらいかな。
サルサソースと書いてあるだけあってけっこう辛い。
値段の割にはうまかったぞ。
うまパン度:***
天満粉もん製作所

営業時間・8:00-20:00
定休日:日曜
http://www.lacima.co.jp/conamon/

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0
天満市場の北、天神橋筋商店街よりは少し外れる。
対面販売で、ショーケースの向こうは工房だ。
ケースの中はあまパン、うまパン。まじパンはケースではなく奥にある。
恐らくメインはレストランなどへ提供する業務用で、市場も近いことからプロの客も多い。
品揃えは20ほど。価格帯は150円から200円。
キャラぱん

クリームパン
天満粉もん製作所:150円
裏にちょっと焼き色がついた白いクリームパン。
生地はもちっとした感じで、ふるふる系のちょっと硬めのクリームがたっぷり。
シュアな出来栄えだ。
あまパン度:***


北海道ヨーグルトクリームパン
cookhouseホワイティ梅田店:130円
北海道かどうかはわからないが、ヨーグルトクリームがたっぷり入っている。
思った以上に酸っぱい。
ここのクリーム系はどれもはみ出し覚悟だな。
うまパン度:***


バインミーサンド・ポーク焼肉
cookhouseホワイティ梅田店:440円
バインミーサンドというのを危うく見逃しかけた。
ベトナムでポピュラーなサンドイッチだそうだ。道理でパクチーなんか入ってると思ったら。
肉は塩味がやや強め。まあまあおいしい。
細切りのどっかで見たようなニンジンがごっそり入っている。
パンも食べやすいし具も食べやすい。
パクチーにはお気を付けのほどを(初パクチーだったが大丈夫だったな)。
うまパン度:***



フィッシュバーガー
志津屋三条店:250円
志津屋版フィレオフィッシュ。まああっちのよりは断然うまい。
何度も言うが、志津屋のバーガー系はパンがうまい。
白身魚のフライもコストがいいのかたっぷり入っている。そしてうまい。
これって前からあったっけな。
うまパン度:****
志津屋三条店:160円
期間限定。
なんか13日から売り出したようだ。どうせなら8月からにすりゃいいのに。
パンは黒糖。けっこう甘い。志津屋は黒糖のパンはなかったように思うが。
クリームは普通のクリーム、あんはつぶあんだ。
毎年出てるのかな。
あまパン度:***