
林檎クイニーアマン
FREDS CAFE梅田店:150円
ややふんわり系のクイニーアマン。
しかしリンゴを入れてしまうとアップルパイとの区別が形しかつかないと思うのだが。
安いからええか。
あまパン度:***

林檎クイニーアマン
FREDS CAFE梅田店:150円
ややふんわり系のクイニーアマン。
しかしリンゴを入れてしまうとアップルパイとの区別が形しかつかないと思うのだが。
安いからええか。
あまパン度:***



ぷりぷり海老カツミックス
FREDS CAFE梅田店:350円
エビカツ一個かよ、と思ったが、よく見ると全ピース食材が違う。
ポテサラ、たまご、エビカツ、ハムチーズ。
これはなんか得した気分だ。
しかしエビカツは一個だ。けっこううまかったのに。
うまパン度:****
※リベルテ烏丸店に変更
Vingt-sept Degrés
ヴァンセットデュグレ(27℃)

営業時間・7:00-19:00(土曜、祝日は-17:30)
定休日・日曜
http://vingt-sept-degres.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
烏丸蛸薬師西入。
奥まったビルの一階にあるので、通りからは若干わかりにくい。
パッと見るとブティックかなと思うくらいオシャレな外観だ。
そんなややとっつきにくそうな雰囲気は、店内に入ると一変する。
もちろん店内もオシャレな感じなのだが、パンはある意味庶民的だ。
右側にずらっとパンが並び、フロア中央のケースにはサンドイッチ類がある。
ウェブサイトによるとコーヒーも注文できるらしい。
価格帯も平均よりは安めだ。
うまパン
キャラぱん

洋ナシ
Vingt-sept Degres:190円
ポップには書いてなかったが要はダノワーズだ。
バターがかなり濃厚。
洋ナシの下には当然クリームが敷いてあるのだが、ちょっと普通のカスタードクリームとは違う。
味を調べたかったが洋ナシでわからなかった。色が濃かったな。
あまパン度:***



男のローストンカツサンド
志津屋三条店:390円
トンカツとパンだけの潔さ。
ぶ厚いトンカツはやや脂身が多いが柔らかい。
どうせなら味付けはもうちょっと濃いほうがよかった。
がっつり食え。
うまパン度:****