
甘夏のパン
マンハッタン:150円
日曜限定品らしい。
パンというよりはケーキに近い。
中には何も入ってなかったが、皮の苦味とバターの風味がいい。
あまパン度:***

チーズロール
コペンハーベストATC南港店:150円
デニッシュ風のパンの中に角棒チーズがずどんと入っている。
ちょっと甘いのでどっちにするか迷った。
チーズは普通のチーズだった。
うまパン度:***

はっさくのデニッシュ
ブランジェリータカギ:200円(特価品)
フルーツを使うときはこういう手作り感がいい。
いかにも缶詰を使いました、ではちと寂しい。
しかしはっさくの酸っぱいこと酸っぱいこと。
あまパン度:***

じゃがいもとチーズのもちもちパン
ブランジェリータカギ:130円
タカギのもちもち系はハズレがない。
もっちりもちもちでチーズの風味がいいが、じゃがいもが見当たらない。
どうもパン生地に紛れているようだ。
もっと切り様を大きくしてもいいと思う。
うまパン度:***

ローストポークのサンドイッチ
ブランジェリータカギ:385円
確かにパンは硬いフランスパンだが、さっくりと噛み切れる。
フランスパンサンドはこうでないと。どっかのなんかとはえらい違いだ。
ローストポークも厚めで塩気が効いている。
三つ葉っぽい茎だらけの野菜もたっぷり。
よく噛んだので腹膨れた。
うまパン度:***

パーネ・メローネ
PECK高島屋京都店:170円(外税)
メロンパンをイタリアで作るとこんな感じ(違うかw)。
カップケーキのようなパン。ちゃんと上はクッキー生地。
お子様のおやつに。
あまパン度:***

パーネ・リゾ・ピッコロ
PECK高島屋京都店:160円(外税)
リゾは米の意。リゾットのリゾ。米粉を使っている。
ちょっと空洞もあるが、中にはクリームチーズが割とたっぷり入っている。
クルミもパンを邪魔しない程度に。
一応うまパンに分類。
うまパン度:***