



蒜山ジャージー牛乳クリームパン
志津屋三条店:140円
7月の新製品。
こういうブランドの素材を使っておきながら、140円に抑えるとは大したもんだ。
確かに、ちょっと薄めで、クリームもそんなにたっぷりとは入ってない。
しかし、クリームのコク、なめらかさは超一級品だ。
パンもかなり柔らかく、ふわふわだ。少し甘い。
今までに食べたことのないクリームパンであることは間違いない。
あまパン度:****




蒜山ジャージー牛乳クリームパン
志津屋三条店:140円
7月の新製品。
こういうブランドの素材を使っておきながら、140円に抑えるとは大したもんだ。
確かに、ちょっと薄めで、クリームもそんなにたっぷりとは入ってない。
しかし、クリームのコク、なめらかさは超一級品だ。
パンもかなり柔らかく、ふわふわだ。少し甘い。
今までに食べたことのないクリームパンであることは間違いない。
あまパン度:****

デニッシュ食パン
マンハッタン:410円
そこそこいい値段のする食パンだ。
トーストして一応マーガリンを塗ってみたが、何もつけなくても充分うまい。
逆に、どういう食べ方が一番おいしいのだろう。
手はちょっとべたべたする。
まじパン度:****

コルネット
アルションデリカフェ:180円
形はクロワッサンだが、クロワッサンではないようだ。
イタリアで食べられている大雑把なクロワッサンをコルネットというらしい。
これは中にオレンジマーマレードが入っている。
あまパン度:***

ボストック
アルションデリカフェ:150円
フランスパンをシロップにくぐらせてアーモンドを散らせてある。
ちょっと硬いところもあるが、シロップの浸かり具合がいい。
やや甘すぎ感もあるがお茶請けにはちょうどいい。
あまパン度:****

ちぎりパン
ニッシンベーカリー:130円(セールで105円)
もちっとしたパンに砂糖が上塗りしてある。
けっこう見かけるスタイルだ。
大きいかなと思ったがぺろりと平らげた。
ただ、手はベタベタ。
あまパン度:***

米粉のクロワッサン
パーネ ディ イル ギオットーネ:200円
米粉を使うということは、もっちりした食感になる。
クロワッサンというのはパリパリっとした感じを好む人も多いので、どうかなと思ったらそれなりにうまい。
これはこれでありかな。
まじパン度:***