

チョコバナナ
進々堂三条河原町店:189円
ケーキみたいな感じで生もの扱い。
バナナでも入っているのかと思ったら本当に入っていた。
それほど多くはないがスライスしたバナナが5cmくらい入っている。
やっぱりチョコバナナという組み合わせは最強だね。
あまパン度:****


チョコバナナ
進々堂三条河原町店:189円
ケーキみたいな感じで生もの扱い。
バナナでも入っているのかと思ったら本当に入っていた。
それほど多くはないがスライスしたバナナが5cmくらい入っている。
やっぱりチョコバナナという組み合わせは最強だね。
あまパン度:****

トマトとオリーブのソフトフォカッチャ
進々堂三条河原町店:126円
トマトは生地に練りこまれているようだ。
オリーブは上に乗っている。
生地の中にも何か野菜が入っている。
スープのお供にいいかもね。
うまパン度:**



エビカツサンド(ハーフ)
志津屋京阪三条店:250円
この間フルサイズを見かけたのだが買おうと思っても見当たらないので仕方なく。
エビカツは好きなのでおいしいのだが、サンドイッチの幅が狭く、やや食べにくい。
あの倍は欲しいところだ。
うまパン度:***
ザ・あんぱん
・小倉あん
志津屋京阪三条店:150円




小豆の粒が触ってわかるくらいしっかりしている。甘さしっかり。さすが定冠詞がつくだけのことはある。
あまパン度:***




フォカッチャサンド 生ハムとクリームチーズ
志津屋京阪三条店:290円
5月の新製品。
生ハムとクリームチーズとトマトが挟んである。
オール生ものだ。
チーズの味が一番勝ってる気がする。
うまパン度:**

クロワッサン
モンジュ阪急うめだ本店:200円(外税)
でかい。20cmはあろうか。
フランスのクロワッサンってみんなこんなに大きいのだろうか。
外はさっくり、中はしっとりもちもち。
がしがし食べてもぽろぽろこぼれない。
まさに最上級のクロワッサンだ。
まじパン度:****
ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ
le Boulanger de monge
・阪急うめだ本店
営業時間・10:00-21:00
定休日・うめだ阪急に準じる
フロア内でイートイン可
・123,rue Monge 75005 Paris
・53,rue Montorgueil 75002 Paris
・48,rue de la Clef 75005 Paris
http://www.monge.jp


:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0
阪急うめだ本店B2フロアの中央付近にあるパン屋。
ワールドフードマーケットという売場にあり、イートイン用のコーナーがある。
日本にはここだけで、他は全てパリ。
老舗というわけではなく、パリの店もここ二三年でオープンしている。
ハード系の品揃えはさすがで、目当ての客も多い。
一般向けにはサンドイッチやヴィエノワズリーなどがある。
価格帯はデパ地下にしてはリーズナブル。デパ地下にしては。
まあパリに行くことを思えば安いもんだ。
キャラぱん

クイニーアマン(ナチュール)
モンジュ阪急うめだ本店:150円(外税)
ナチュール、ショコラ、オレンジ、ポム、クランベリー、キャラメルの6種類がある。
かなり小さいが、その分ぎっしり詰まっている。
一口かじれば濃厚なバターの香りが広がる。
生地がしっかり甘いのでお茶請けに最適。
あまパン度:****