

デニッシュウインナー
cascadeゼスト御池店:70円(外税)
小さなデニッシュの中にウインナー。
やっぱりこの組み合わせはフレンチドッグになるな。
小粒でうまい。
うまパン度:***


タマゴサンド
cascadeゼスト御池店:220円(外税)
cascadeもわずかだがサンド系を置いている。
玉子とレタスのシンプルな具。
パンの耳はちょっと硬め。
これはハズレなしやろ。
うまパン度:***

辛子明太子フランス
志津屋京阪三条店:140円
小さめのフランスパンの上を少し切って、明太子ソースがたっぷり。
どうせ出来合いのソースだと思うが、それなりに濃い味でうまかった。
全然辛くなかった。
うまパン度:***

ゴーダチーズフランス
志津屋京阪三条店:170円
丸い柔らかめのフランスパンの中にゴーダチーズ。
あんまりゴーダチーズは食べたことないのでよくわからん。
普通にチーズ味だったので別にいいか。
食べ応えもあっておいしい。
うまパン度:***


プリンプリン
イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店:120円(セールで105円)
上にコーティングしてあるチョコレートのせいで、中のクリームやカラメルの味が全くわからなかった。
本当にプリン味のクリームだったのかも定かではない。
あまパンとしてはおいしかったが。
あまパン度:***

デニッシュ・アマンド
イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店:105円
こういう形はなんか名前があるのだろうか。
ドイツのブレッツェルによくある形なのだが。
輸送中にぼろぼろはがれてしまったが、ブレッツェル状のデニッシュにアーモンドがびっしり。
香りが最高。
あまパン度:***