近江牛カレーパン:ロンドン

近江牛カレーパン:ロンドン近江牛カレーパン:ロンドン
近江牛カレーパン
ロンドン烏丸店:168円

でかい。赤ちゃんの顔くらいはある。
昼過ぎに買ったので、まだ僅かだが温もりがあった。冷めてなかった。
辛くなく、甘めのカレーフィリングだ。パリパリっと食べ進めていく。
あれ?
まだ私は風味や匂いで近江牛を判別できるほど、舌は肥えてない。
残念。

うまパン度:***

とろ~りたまご&焼きそば:ロンドン

とろ~りたまご&焼きそば:ロンドンとろ~りたまご&焼きそば:ロンドン
とろ~りたまご&焼きそば
ロンドン烏丸店:147円

焼きそばパンというのはいつになっても魅力的だ。
それにたまごが挟んであるとはもう夢の組み合わせである。
丸いパンの中に焼きそばとたまごを挟んで、その半分が一商品だ。
もしかすると切り様によっては黄身が少ししかないとかいうのもあるかもしれない。
表にはたぶんマヨネーズとケチャップを格子に塗ってある。
お昼にがっつり。

うまパン度:***

バゲットルヴァン:オレノパンオクムラ

バゲットルヴァン:オレノパンオクムラ
バゲットルヴァン
オレノパンオクムラ:350円(画像はハーフ175円)

一本まるまる買ってもよかったが財布の中身が不安だったので半分にした。レジで切ってくれる。
ルヴァンという発酵種を使ったパンらしい。ルヴァンという固有名詞ではなく、発酵種のことをルヴァンというそうな。
軽くトーストして食べると、パリパリもちもち。
何もつけてないところを噛み締めるとほんのり塩味が。
これで君もフランス人w

まじパン度:***

汎洛

汎洛
パンラク
汎洛
営業時間・10:00-20:00
定休日・日曜、祝日

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0

御幸町通と高辻通の交差点南東角。
キリンの大きなイラストが目を惹く。
溶岩石窯で焼くという珍しいパン屋。ということは夏は暑いのだろう。
ガラスの引き戸を開けると正面にパンが並ぶ。
品揃えは25程度だが時間帯によっては早々に売り切れてしまうことも。
価格帯は150前後が中心。

:メニュー
あまパン
りんごクリームパン:汎洛チョコブラン:汎洛溶岩いちじく:汎洛カスタードモーン:汎洛

クロワッサン(ミニ):汎洛

うまパン
エスカルゴ(チーズ):汎洛

まじパン

キャラぱん

エスカルゴ(チーズ):汎洛

エスカルゴ(チーズ):汎洛
エスカルゴ(チーズ)
汎洛:70円

もちろんエスカルゴが入っているわけではなく、エスカルゴに似せた小さなパン。
ポップに「エスカルゴ ウインナー チーズ」とあったのだが、ウインナーもあったようだ(未確認)。
中にもチーズが入っている。
エスカルゴはそんなに似てないような。

うまパン度:***

パンなる木(閉店)

パンなる木

※2015年に閉店を確認

パンなる木
営業時間・7:00-18:00
定休日・日曜、第三水曜
パンなる木
http://pannaruki.okoshi-yasu.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

四条中新道、日本写真印刷の真向かいにある。
やや狭い店内だが品揃えは豊富だ。
左手前にハード系まじパン、右にもあまうまずらっと並んでいる
サンド系やお菓子系も取り揃えてある。
価格帯もリーズナブルなので普段使いにはいいかもしれない。
ただいかんせん、立地が中途半端なのが玉に瑕だ。

:メニュー
あまパン
クリームパン:パンなる木

うまパン

まじパン
ベノア:パンなる木

キャラぱん