こぱん

こぱん
こぱん
営業時間・7:30-19:00
定休日・日曜、祝日
こぱんこぱん
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

九条油小路南西。グルメシティの並びにある。
パンのキャラがかわいい。
中に入ると、右手のガラス張りの奥でこねこね作業風景が見られる。
パンは左側に。狭い店ながら品揃えは豊富。
価格帯は幅広く、100円未満からあるがだいたい150円前後が多い。
普段使いに重宝する店だ。
ポイントカードは300円ごとに1ポイント。無期限。

:メニュー
あまパン
サイコロハニー:こぱんいちごジャムパン:こぱんヘーゼルナッツシナモンロール:こぱん塩パンアイス:こぱん

夏みかんのデニッシュ:こぱんクリームパン:こぱんもちもちあんぱん:こぱんフレンチトースト:こぱん

わらび餅のデニッシュ:こぱんカリカリメロンパン:こぱんチョコラ:こぱんくるみパン:こぱん

みかんベーグル:こぱんやきいもパン:こぱんミルククリーム:こぱんアップルロール:こぱん

パイナップルのベーグル:こぱん桜あんぱん:こぱんガトーショコラ:こぱん塩バターおさつ:こぱん

カスタードクリームドーナツ:こぱんあんドーナツ:こぱんもちもちうぐいす豆パン:こぱん揚げフレンチトースト:こぱん

うまパン
カレードーナツ:こぱん塩バターパン:こぱんねぎ塩チキンサンド:こぱんポテサラチーズデニッシュ:こぱん

ハンバーガー:こぱんポテトチーズパン:こぱんツナタマゴサンド:こぱんもちもちコロッケサンド:こぱん

米粉のおむすびパン:こぱんチキンとコーンのチーズピザパン:こぱん

まじパン
クロワッサン:こぱん並食パン:こぱん上食パン:こぱんこぱん:こぱん

キャラぱん

エトルタ

エトルタ
Etretat

エトルタ(新店舗)
営業時間・7:30-19:30
定休日・日曜、木曜
コード決済可

エトルタ

https://www.instagram.com/boulangerie_etretat/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

大山崎から北野天満宮の南へ移転してきた(待ってました)。
店舗の規模は以前とあまり変わらず、やや狭め。
品揃えは30程度、価格帯は150円から200円と変わらず現状維持。
北野天満宮にちなんだパンもラインナップに加わった。

(以下旧店舗情報)
エトルタ
営業時間・7:00-21:00(売り切れ次第終了)
定休日・月曜、火曜(変更あり)

JR山崎駅駅前、ホテルデュー大山崎の建物内にある。ホテルのショップというわけではなさそうだ。
辺鄙な駅前と言っては失礼だが、なぜこんなところにこんな店があるのかわからない。
市内中心部でも充分やっていけるレベルである。
赤い扉を開けると、左右両側にパンが並ぶ。どれも本格的だ。
品揃えも豊富で30近くあり、左右にくるくると目移りしてしょうがない。
通ってでも食べる価値のあるパンである。
価格帯は150円から200円が中心。

:メニュー
あまパン
いよかんのデニッシュ:エトルタカボチャのクリームパン:エトルタくりのシュトーレン:エトルタブリオッシュカネル:エトルタ

ブリオッシュシュクレ:エトルタブリオッシュ:エトルタフランス人のおやつ:エトルタ合格クリームパン(チョコ):エトルタ

COCO:エトルタ

うまパン
カレーパン:エトルタ飛梅の枝:エトルタ

まじパン
バタール:エトルタ食パン:エトルタ

キャラぱん

いよかんのデニッシュ:エトルタ

いよかんのデニッシュ:エトルタ
いよかんのデニッシュ
エトルタ:180円

食べる前にこのパンの丁寧な仕上げを見ていただきたい。
実に細かい仕上げだ。私はパンの作り方を知らないが、こういう細かい造形ができるのだろうか。
恐らく真っ先にかじられるであろう、左右の出っ張りのところにあしらわれているパウダーシュガー。
折り重ねの深いデニッシュ。
いよかんの酸味と皮の苦味、そしてクリームの甘味。
素晴らしい。

あまパン度:****

ラ・セーヌ(閉店)

ラ・セーヌ
La-Saine

※2017年末に閉店

ラ・セーヌ
営業時間・8:00-20:00

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:4
まじパン:2
キャラぱん:0

白川通、曼殊院道の交差点を北へ、阪急オアシスの隣にある。
看板に北白川店とあるが、今のところ他の店舗は確認していない。
白くて明るい店内は広く、品揃えはかなり豊富で常時30ほど。
価格帯も150円前後でリーズナブル。
スーパーの買い物ついでに足を伸ばす客も多いのだろう。

:メニュー
あまパン
カスタードデニッシュ:ラ・セーヌフルーツデニッシュ:ラ・セーヌ黒糖蒸しパン:ラ・セーヌ北海道練乳クリーム:ラ・セーヌ

ミルクロール:ラ・セーヌ和栗のデニッシュ:ラ・セーヌ

うまパン
エビタマサンド:ラ・セーヌツナロール:ラ・セーヌハンバーガー:ラ・セーヌ

まじパン
キング食パン:ラ・セーヌロイヤル食パン:ラ・セーヌイギリス食パン:ラ・セーヌ

キャラぱん

レ・ブレドオル

レ・ブレドオル
Les blés d’or
レ・ブレドオル
営業時間・7:30-19:00
定休日・水曜
レ・ブレドオル

http://www.les-blesdor.com/

:各パン陳列比率
あまパン:5
うまパン:2
まじパン:3
キャラぱん:0

北大路通と松ヶ崎通の交差点を西に。赤いテントが目印だ。
店と奥の工場の間にある、人の背丈ほどの棚にずらりと並んでいるパンドミは、この店の人気を窺い知るに充分だ。
店内は広めで、中央のテーブルと壁沿いのL字にパンが並んでいる。
価格帯は150円から200円が中心。
各種満遍なく取り揃えられ、迷うこと必至。
店も広いので思う存分迷うがいい。そしてどれをとってもおいしいのは間違いないだろう。

:メニュー
あまパン
フロマージュ・フィグ:レ・ブレドオルシナモンシュガーのガレット:レ・ブレドオル焼きりんご:レ・ブレドオルコキーユ:レ・ブレドオル

レモンのタルト:レ・ブレドオルドイツ風クリームパン:レ・ブレドオル

うまパン
焼きカレーパン:レ・ブレドオルたまごサンド&ポテトサンド:レ・ブレドオルキノコのピッツァ:レ・ブレドオルサーモンとタルタルのカルツォーネ:レ・ブレドオル

ロースハムとチェダーチーズ&ポテトサラダ:レ・ブレドオル

まじパン
ハードトースト:レ・ブレドオルbio食パン:レ・ブレドオル

キャラぱん