セサミチーズ
ニッシンベーカリー:115円
チーズは上に乗っかって焼かれている感じ。
ゴマは生地の中にもたっぷり。
価格が安いのでもう一個というときにはいいかも。
うまパン度:***
きんぴらベーコン
ニッシンベーカリー:160円
おにぎりみたいな三角形。
中には甘辛のきんぴらがぎっしり。そのきんぴらを包むようにしてベーコンがある。ベーコンは生というか、焼いてない。
ちょっとするとミスマッチのような組み合わせだが、けっこうおいしい。
最近ゴボウづいてるなあw
うまパン度:***
ベーカリーショップロンドン
※全国に店舗多数
オイシスが展開しているフランチャイズのパン屋。近畿を中心に30店舗以上を構えている。
京都には烏丸店と室町店がある。
フランチャイズと侮るなかれ、けっこうおいしいパンが揃っている。
そして安い。
二店舗ともオフィス街にあるので、朝、昼、おやつといつでも利用できる。
ジャンクフードを食べるならパン屋のパンのほうがずっと健康的だ。
まじパン
キャラぱん
いちじくとくるみのパン
ロンドン烏丸店:136円
なぜか突起のあるパン。
イチジクはたぶんドライものだと思うが、しっかり味が付いていた。
クルミもそれなりに入っている。
突起はなんだろう。
あまパン度:***
クロワッサン
アルピーヌ:130円
私は実は味オンチで、特に水とか米とか、そういう微妙な味が全くと言っていいほどわからない。
米もパンも、まずくなけりゃええやん、って感じだ。
このまじパンカテゴリーも、いろんなパンを食べていくにつれて、私の舌が肥えてくることを期待したい。
でアルピーヌのクロワッサンだが、あまりバターやマーガリンの風味はしないものの、サクふわの食感が実にいい。
あ、今日休みか。
まじパン度:***
アルピーヌ
Alpine
営業時間・7:00-19:30
定休日・月曜、第一火曜
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0
おいしいパン屋さんというのは、パンがうまいだけでは成り立たない。
店の雰囲気、店主の人柄も大事なファクターである。
というのを、ここのパン屋さんを訪れてふと思った。
大宮高辻をちょっと東へ、黒門通を過ぎてすぐ。
逆に広いパン屋があったら紹介してほしいほどやはり狭い店内。
左右両側にパン棚が並んでいる。
正面のレジにはたぶんご主人だと思うが、私がしばらく迷っているのを見てレジ前からすっと姿を消した。
やがてトレイのパンを持っていくと、実に丁寧な接客。そして気配り。
「明日も来よう(行ってないけどw)」と思わせてくれるパン屋さんだ。
価格帯は150円から200円あたり。たぶんどれをとってもハズレはないだろう。
キャラぱん
ミネストローネ
アルピーヌ:140円
ミネストローネはスープなので、それ風な食材が入っている。
表面に乗っているのはたぶんローズマリーだと思う。
パンの真ん中に具材をぶっこむのではなく、やや上側にずらしてパンの表側をカリカリに焼いて、食感にアクセントをつける工夫が感じられる。
いかんせんミネストローネを食べたことがないので、おいしいという以外に共通点が見つからないのはこちらの落ち度だ。
おかずパンにはもってこいである。
うまパン度:***
白みそとホワイトソースのクロックムッシュ
MASH Kyoto:190円
一般的なクロックムッシュとはやや違うようだ。
フランスパンの上にどっかりと乗っているのはたぶんサラミ。
真ん中の白いのがたぶん白みそ。上に黒コショウがパラパラ。
ホワイトソースはパンに完全に染み込んでしまったようだ。
パンはそれほど硬くなく、サラミと一緒に噛み千切れてくれた。
ま、うまいのはうまい。
うまパン度:***
MASH Kyoto
マッシュキョウト
営業時間・8:00-19:30
定休日・火曜、第1、2水曜(2013年は1、2月中毎週火、水休業)
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0
東洞院高辻ちょい下がる。
とてもパン屋の内装とは思えない雅な店内。
“押引”と書いてある扉は引いたほうがよさそうだ。
中に入ると、真ん中にテーブル、左右にパン棚がある。
トングとトレイはちょっとわかりにくく、右のほうのパン棚にある。
赤いのもあるトレイは来客用のお盆のようだ。
初見は訪れた時間帯が悪く、加えて休業日明けだったためほとんどのパンが売り切れ状態だった。
なかなか凝った食材や種類のパンが多い割には価格帯が低い。
キャラぱん
パンプディング
MASH Kyoto:180円
でかい。
フランスパンの舟の上に、四角く切ったプリンソースの染み込んだパンがごろごろ。
甘さ控えめだが甘くてもよかった。
しかしフランスパンの硬いこと硬いこと。ガワの焼いてある部分は歯が折れるかと思った。
真ん中はいい感じにふにゃっとなっているので食べやすい。
ただ、パン粉と粉砂糖は飛び散るw
あまパン度:***