

パンドミモワロ
レスプリデュパン:340円
モワロはフランス語でやわらかいという意味らしい。
その名の通り、ふにゃふにゃもっちり。
トーストしてもなかなか焼けないタイプ。
ほんのり甘味で好印象。
まじパン度:***
パンドミモワロ
レスプリデュパン:340円
モワロはフランス語でやわらかいという意味らしい。
その名の通り、ふにゃふにゃもっちり。
トーストしてもなかなか焼けないタイプ。
ほんのり甘味で好印象。
まじパン度:***
ブリオッシュノエル
レスプリデュパン:540円(外税)
クリスマス向けにこういうのがあるのね。
シュトーレンのブリオッシュ版みたいで中にドライフルーツが入っている。
このブリオッシュがしっとりしていてうまい。
久々にうまいの食った。
あまパン度:****
シュトーレン
オレノパン:1000円
チョコレートのシュトーレンはたぶん初めて。
どうかなと思ったがなかなかうまい。
なんか滋賀県てチョコレートのシュトーレンが多いような気がする。
この日訪問した他の店舗でも売っていた。
マジパンのあのうまみは薄れるが、ドライフルーツもたっぷりでこれはこれでよい。
あまパン度:****
カスタードクリームパン
ぱんふれ:180円
ちょうど焼きたてが上がってきたので食べずにはいられない。
クリームパンの焼きたては長いことブログやってるけど初めてちゃうかな。
ほんまにコンビニの肉まん並みの熱さで、中のクリームまで熱いのはちょっと新鮮。
はふはふしながらクリームパン初めて食べたな。
あまパン度:****(おまけ)
かぼちゃパイ
ぱんふれ:230円
種もあしらって繊細な造形。
翌日に食べたのでパイ生地はすっかりくたってしまったが、コクもあっておいしい。
かぼちゃのペーストはしっかり甘めだが自然な感じ。
あまパン度:***
ずんだブレッド
バゲットマジック:260円(外税)
この見た目以上にずんだ入り。
パンもしっとりしていておいしい。
一気に食べたけどちょっと多めなので、食パンみたいにスライスして食べるのがいいのかな。
あまパン度:***