

たこ焼きパン
ベーカーショップみなみ:185円(外税)
見つけ次第ほぼ即買いのたこ焼きパン。お好み焼きパンもあって迷った。
中には大きめのたこ焼き一個。
パンもたこ焼き風に仕上げてある。
炭水化物バンザイ。
うまパン度:***
たこ焼きパン
ベーカーショップみなみ:185円(外税)
見つけ次第ほぼ即買いのたこ焼きパン。お好み焼きパンもあって迷った。
中には大きめのたこ焼き一個。
パンもたこ焼き風に仕上げてある。
炭水化物バンザイ。
うまパン度:***
たこ焼きパン
ブルージュ洛北:280円
あ、思い出した、これパニーニに使う用のパンや。
ここパニーニあったっけな、まあいいわ。
たこ焼きは3つ、ソースじゃなくて明石焼きっぽい。
でもしっかり味が付いているのでおいしい。たこも入ってるよ。
うまパン度:***
たこ焼き風パン
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
最近流行ってんのかな。
これは中にソースが入ってた。
たこ焼きの生地を再現したのか、ところどころべちゃっとしていて、
ちゃんと焼けてないのかと思った。
これはイマイチ。
うまパン度:**
たこ焼きパン
セイジツベーカリー:200円(外税)
一口かじったら粉かつおが鼻息で飛び散ったw
パンの具材がたこ焼きになっている。
千切りキャベツ、紅ショウガ、マヨネーズ、タコもちゃんとある。
これはこれでなかなか。ソースがもうちょっと欲しかった。
うまパン度:***
たこ焼きパン
志津屋京阪三条店:180円
見てくれは完全にたこ焼き。
匂いも鰹節たっぷりなのでほぼ完璧。
ただ、中の紅ショウガがハンパない。
キャベツと半々くらいで入っている。
まあまあうまかった。
うまパン度:***
たこ焼パン
ベーカリー柳月堂:150円(外税)
たこ焼きが二つ乗っている。
たぶん出来合いのたこ焼きとは思うが、もしかしたら自家製で焼いているかもしれない。
パンからはみ出てるのがいいね。
うまパン度:***
たこ焼きパン
中路ベーカリー:165円
カレーパンみたいなガワの中にたこ焼きが二つほど入っている。
まあたぶん冷凍もののたこ焼きだとは思うが、これがうまい。
ソースもたっぷりかかっているし、鰹節や青のりももちろん。マヨネーズは余計だがあまり気にならない。
例のお好みパンを彷彿とさせる一品だ。
うまパン度:****