
もちもちあんパン
ラ・フィユ・ル・モア:130円
見た目はもちもちしてなさそうだが、食べるともちっとした感じ。
もちもち、より、もち、だろう。
パン生地がおいしい。あんこも上品だ。
あまパン度:***

もちもちあんパン
ラ・フィユ・ル・モア:130円
見た目はもちもちしてなさそうだが、食べるともちっとした感じ。
もちもち、より、もち、だろう。
パン生地がおいしい。あんこも上品だ。
あまパン度:***
志津屋三条店:160円
期間限定。
なんか13日から売り出したようだ。どうせなら8月からにすりゃいいのに。
パンは黒糖。けっこう甘い。志津屋は黒糖のパンはなかったように思うが。
クリームは普通のクリーム、あんはつぶあんだ。
毎年出てるのかな。
あまパン度:***


洛中小倉あんぱん
進々堂三条河原町店:157円
まあマリーフランスのようにはいかないが、しっかりしたあんこが入っている。
つぶあんはこういうつぶつぶしたのでないと意味がない。
さすがは京都だ。
あまパン度:***
ザ・あんぱん
・小倉あん
志津屋京阪三条店:150円




小豆の粒が触ってわかるくらいしっかりしている。甘さしっかり。さすが定冠詞がつくだけのことはある。
あまパン度:***