
よもぎ餅あんぱん
プチシャンボール修学院店:135円
よもぎ入り生地のパンの中にあん入り求肥。
上はきな粉たっぷり。
途中で何食べてるのかわからなくなったw
あまパン度:***

あんぱん善哉
パン工房橙:200円(外税)
仙太郎という全国的にも有名な和菓子屋のあんこが入っている。
確かに、そこらのあんぱんのあんことは格が違う。
パンは若干の塩気があって柔らかい。
さすがにこれはうまいわ。
あまパン度:****

フランスあんパン
マリーフランス北山店:160円(外税)
普通のあんパンみたいにはさすがにこの生地ではいかないようだ。
もっちりとしたフランスパン生地にそれでもめいっぱいのあんこ。
店名をあんこフランスとかにしたらええのに(無茶な
あまパン度:***

餡バタ子さん
マリーフランス北山店:160円(外税)
マリーフランスらしからぬネーミングだ。オレパンがやりそうな感じだが。
あんこはさすがにあんぱんほどの入りではないが、ほぼ小豆のつぶあんたっぷり。
バターもたっぷり。
あまパン度:***

バクダン
マルモベーカリー深草店:108円
ネーミングに惹かれて購入。
しかし商品構成との関連性は不明。
確かに若干の衝撃はあったかも。
生クリームとあんこ最高。
ただし、早めに食べないと歩くたびに袋の中でぐちゃぐちゃにw
あまパン度:****