・オムそば

朝ベイク
つるやパンまるい食パン専門店:250円
まるい食パンをベースにしたサンドで、午前中に提供されている。
具材は中と上のトッピング両方ある。
ラインナップは9種類でイベント用の限定商品もあるようだ。
なかなか手の込んだ商品になっている。
コンプできるかな。
うまパン度:★★
・オムそば
朝ベイク
つるやパンまるい食パン専門店:250円
まるい食パンをベースにしたサンドで、午前中に提供されている。
具材は中と上のトッピング両方ある。
ラインナップは9種類でイベント用の限定商品もあるようだ。
なかなか手の込んだ商品になっている。
コンプできるかな。
うまパン度:★★
・シナモン
・きなこ
まるい食パンラスク
つるやパンまるい食パン専門店:110円
まるい食パンをラスクにしたもの。一袋2枚入り。
いろんな味があって、7,8種類くらいはあった。
ベースの食パンがうまいので、これもサクサクでうまい。
通販可能。
あまパン度:★★
まるい食パン(ハーフ)
つるやパンまるい食パン専門店:250円
本店でも扱っていたと思うが、専門店があるのでそちらで記事を書く。
滋賀県でちらほら見かけていた丸食のルーツはおそらくこれだろう。
とにかく柔らかくて甘い。そのくせトーストするとカリッカリになる。
専門店ではサンドイッチやラスク、これ自体に手を加えた商品もある。
これは人気なのもわかる。
まじパン度:★★★
つるやパンまるい食パン専門店
営業時間・8:00-17:00
定休日・水曜
日曜営業
コード決済可
https://www.instagram.com/maruishokupan
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0
JR長浜駅南東、北国街道沿いの静かなところにある。
つるやパンの姉妹店的位置で、まるい食パンを専門に扱う。
午前中は朝ベイク、昼は昼サンドというサンドイッチがメインで、もちろんまるい食パンも扱うが、食パンは午後の焼き上がりのようだ。
他にはまるい食パンのラスク、サラダパンも並ぶ。
価格帯は200円から300円、ラスクはもうちょっと安い。
ひっきりなしに客が訪れ、人気ぶりが窺える。
:メニュー(まるい食パン専門店仕様)
まるい食パン
朝ベイク
昼サンド
まるい食パンラスク