塩パン:ぱんのちはれ 2016/01/222016/01/24 cwht コメントをする 塩パン ぱんのちはれ:130円(外税) 塩は効いているがバターが若干薄め。 パンはしっかりした食感。硬くはない。 値段と大きさのバランスが微妙。 うまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
エンジェルナッツ:ぱんのちはれ 2016/01/222016/03/20 cwht コメントをする エンジェルナッツ ぱんのちはれ:200円(外税) もっちりした食感で、中に砕いた正体不明のナッツピーナッツがたっぷり。 1/4にカットした状態だが、これでもかなりの量でおっさんでも腹いっぱいになる。 もう半分に切って100円で売ってもいいかもね。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
pan nochi hare 2016/01/222025/04/15 cwht コメントをする pan nochi hare ぱんのちはれ 営業時間・10:00-19:00 定休日・水曜 :各パン陳列比率 あまパン:4 うまパン:3 まじパン:3 キャラぱん:0 曼殊院道、叡山電鉄一乗寺駅西。 2015年オープン。ええとこに建てたと思う。 間口は全面ガラス張りの引き戸。 中は横に広く、角地にあるのでパンも斜めに並んでいる。 品揃えは多く、20以上はある。 価格帯は150円から200円が中心。 ハード系はやや薄い。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote